「マジシャンズ・バトルズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

カードリスト - マジシャンズ・バトルWiki

メイン弾 始まりの魔法使いたち 3体の進化竜 炎の破壊者 大戦の歴史 星々の導き 反逆の革命者 暗黒の世界 武器竜を纏う者 大自然の侵略 マジシャンズ・バトルズ 不死鳥の霊伝説 オールスター・メモリアル追加弾 E1 E2 E3その他 動画PR SSシリーズ

D. - マジシャンズ・バトルWiki

D.『マジシャンズ・バトルズ』で登場したカード群。属するカードはすべてダンシングに関係したカードで統一されている。武器の名前は楽器で統一されている。関連カード エキサイティング・ダンス・アイテム D.タンバリン D.ドラム D.マラカス D.ミラーボールー関連項目 ダンシング

不死鳥の霊伝説 - マジシャンズ・バトルWiki

BEFORE:マジシャンズ・バトルズNEXT:オールスター・メモリアルマジシャンズ・バトルの第11弾。配信日は未定。収録枚数は63枚。略称は『MB11』。強化されるカードはバード、エンジェル、ステルスカメレオン、ナイト、ヒーロー。新たな種族としてヒーローが登場する。新たな能力覚醒

E3 - マジシャンズ・バトルWiki

ンスターのサポートになるものが多い。特にマジックシールドシリーズが属性統一デッキなら『ダメージ・ディメンション』と並んで汎用性があるうえ、『マジシャンズ・バトルズ』で専用カードが登場する。収録カードリスト MBE3-001 火の精 MBE3-002 水の精 MBE3-003 地の

マジシャンズ・バトルズ - マジシャンズ・バトルWiki

BEFORE:大自然の侵略NEXT:不死鳥の霊伝説マジシャンズ・バトルの第10弾。2019年6月22日配信。収録枚数は63枚。略称は『MB10』。強化されるカードはダンシング、マジシャン。今回で大魔法が多数追加された。今までは『ボルケーノ』の1枚しか存在しなかった。収録カードリス

ビースト - マジシャンズ・バトルWiki

ビースト種族の一つ。いわゆる人型以外の哺乳類に属するモンスター。ネイチャー系全体を対象とした強化は度々されていたが、『マジシャンズ・バトルズ』で、ダンシングが登場して、ようやく単一デッキを本格的に作れるようになった。ーその他項目 ネイチャー系 系統と種族 ダンシング

マジシャン - マジシャンズ・バトルWiki

マジシャン種族の一つ。『マジシャンズ・バトルズ』で強化され、専用デッキが作れるようになった。 大魔法が追加の効果を使用するのにマジシャンを必要とする。ーその他項目 ヒューマン系 系統と種族 魔導神官 召喚士 マジックシールド

大魔法 - マジシャンズ・バトルWiki

大魔法魔法の種類の一つ。特定のマジシャンが存在すると追加効果が発動できる。『マジシャンズ・バトルズ』で、多数のカードが登場した。関連カード ボルケーノ グランド・ハリケーン アースクエイク 大津波 グランド・セレナーデ ギガ・マジック・フォース オメガ・ブラスト ダブル・マジック

召喚士 - マジシャンズ・バトルWiki

召喚士『マジシャンズ・バトルズ』で登場したカード群。属するモンスターはすべてマジシャンで統一されている。レベル3の召喚士は自分フィールドに他にモンスターがいないとき、召喚時にデッキからレベル3以下の召喚士を召喚できる共通効果を持つ。関連カード 赤の召喚士 青の召喚士 黄の召喚士

マジックシールド - マジシャンズ・バトルWiki

マジックシールド『マジシャンズ・バトルズ』でカテゴリ化したカード群。属するカードは『E1』で登場していた。モンスターや武器なども存在するが、カテゴリとして対象となるカードは防御魔法のみである。マジックシールドの防御魔法はすべて受けるダメージを減らす効果を持ちすべてレベル1である。

ダンシング - マジシャンズ・バトルWiki

ダンシング『マジシャンズ・バトルズ』で登場したカード群。属するモンスターはすべてビーストで統一されている。場に3種類のダンシングモンスターが存在するときに発動できる共通効果を持つ。関連カード ダンシング・グラスシープ ダンシング・メタルゴート ダンシング・ファイアウルフ ダンシン

魔導神官 - マジシャンズ・バトルWiki

魔導神官『マジシャンズ・バトルズ』で登場したカード群。属するモンスターはすべてマジシャンである。また1体を除き、レベル5、パワー3で統一されている。大魔法に関連した効果を持つ。関連カード 魔導神官-マジック・ロード 魔導神官-マジック・プリースト 魔導神官-マジック・ビショップ

大自然の侵略 - マジシャンズ・バトルWiki

BEFORE:武器竜を纏う者NEXT:マジシャンズ・バトルズマジシャンズ・バトルの第9弾。配信日は2019年4月6日。収録枚数は63枚。略称は『MB09』。強化されるカードはレプティリアン、森の、プラント、テイマー。新たなキーワードとして『ダイナソウル』が登場する。それとともに過

  • 1