「ブーストキャンセル」を含むwiki一覧 - 1ページ

北斗の拳(2D格闘) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す名前の通り。自・相手キャラの組み合わせなど様々な状況で発生する。実戦で使われるのはケンシロウくらい。ケンシロウだと強北斗有情猛翔破の3段目ブーストキャンセルすることで単体で任意に行えるため、ここから一撃必殺奥義につなぐなど実用的なコンボとしても使用可能。○キャラ限定の代表的なバ

機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げる「クイックドロー」や、連撃や連撃終了後にダッシュorジャンプペダルを踏むことで行動をキャンセルし、離脱や更なる連撃に繋げることが可能な「ブーストキャンセル」といった特性を持つ。また連撃回数は一定ではなく武装やMSによって左右され、また連撃入力のタイミングで格闘トリガーの入力を

メッサーラ(MA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる。そして全ての武装を特格でキャンセルすることが可能で、足が止まるサブ以外の射撃の内部硬直が短いようなのでキャンセル無しでも連射出来る。ブーストキャンセルが主流になった前作以降衰退していった変形をうまく駆使する必要があるため、特に近年のvsシリーズからのプレイヤーには取っつき

EXVS 初心者&初級者指南 - flashofplanetのうぃき

があり、射撃系覚醒技はスパアマ、銃口良好、当たれば200↑のダメージといった利点があります。が、共通するデメリットとしてステップ・ブーストキャンセル不可、動作終了まで行動不可といったものがあります。外せばフルコンボ入れられる上、例え覚醒がミリ状態での発動でも動作~行動可

ケンシロウ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が出来、始動技も豊富。星取り性能はそこそこ高くブーストを使わずに1コンボで2〜3ほど頑張れば溶かせる。また地上始動の有情猛翔破の3Hit目をブーストキャンセルすると空中で地上技が出るバグがある。(一撃も可能)ケンシロウと言えば「お前はもう、死んでいる」の台詞が有名だが実はこのセリ

  • 1