「ブレイブポッポ」を含むwiki一覧 - 1ページ

列車デッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すればスペリオル・ドーラが攻守共に4000の超弩級と呼ぶにふさわしい大型モンスターと化す。そこまで強化する必要はあんまり無いけど。勇気機関車ブレイブポッポ星4/地属性/機械族/攻2400/守2100(1):このカードの攻撃宣言時に発動する。このカードの攻撃力はダメージステップ終了

蒸気機関車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

移動はもっぱら(開拓時代のデザインの)蒸気機関車牽引の列車が使われる。ちなみに玩具化もされている。魔装機関車デコイチスチームロイド勇気機関車ブレイブポッポ遊戯王OCGの効果モンスターカード。デコイチの名前の元ネタはD51の愛称「デゴイチ」と思われ、性能が劣悪な専用貨車を率いると効

神獣王バルバロス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

求するのがネック。【スキルドレイン】では本家バルバロスや上記のガンナードラゴン、下級デメリットアタッカーの《不屈闘士レイレイ》や《勇気機関車ブレイブポッポ》などをコストにできるうえ、(2)のデメリット効果を無効にできるため採用の余地はある。レベルが本家から変わってないため、並べて

デメリットアタッカー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃力を参照する《巨大化》を装備すると攻撃力は4000になる。環境が大きく異なるデュエルリンクスではどちらも面目躍如したらしい。《勇気機関車ブレイブポッポ》星4/地属性/機械族/攻2400/守2100(1):このカードの攻撃宣言時に発動する。このカードの攻撃力はダメージステップ終

ゴブリン突撃部隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

虫》/攻2400/守0戦闘すると相手にカードを1枚ドローさせる。意外とデメリットが重い為、《スキルドレイン》等でフォローしたい。《勇気機関車ブレイブポッポ》/攻2400/守2100攻撃宣言時に攻撃力が元々の半分になる為、そのままではアタッカーとして扱えない。こちらも《スキルドレイ

  • 1