エド・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
読み直してこい -- 名無しさん (2016-08-17 01:55:09) 遊矢との一戦目はユート怒りのレクイエムで引き分け、二戦目はブレイブアイズとラフメイカーの新たな切り札二枚でなんとか勝ちだからかなり強いよ -- 名無しさん (2016-08-17 02:41:1
読み直してこい -- 名無しさん (2016-08-17 01:55:09) 遊矢との一戦目はユート怒りのレクイエムで引き分け、二戦目はブレイブアイズとラフメイカーの新たな切り札二枚でなんとか勝ちだからかなり強いよ -- 名無しさん (2016-08-17 02:41:1
ネムレリア殿がまた悪夢にうなされておるぞ! ← こうならないように祈る -- 名無しさん (2023-01-25 16:06:29) ブレイブアイズは絶対に通してはいけない…サポート無しだとネムレリア本体の除去効果が一切使えなくなる。 -- 名無しさん (2023-01
:27) どうせならリンクオッドアイズも出てくんねぇかな -- 名無しさん (2018-08-22 14:03:53) 派生モンスターのブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンは、妖怪少女といった攻撃力が0のモンスターの最大級の天敵の一つだな。 -- 名無しさん (2021
ショッカー・伝説のフィッシャーマンを意識した指定だが、亡龍の戦慄-デストルドーをサーチしてレベル7シンクロしたり、オッPやアークをサーチしてブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの、フィッシャーマンを始めとした戦士族・水属性・レベル5なら覇勝星イダテンや鋼鉄の魔導騎士-ギルティギ
ロシープ)し、闇ドラゴンは元より汎用性高いのがいるからオッドアイズ系列使わずとも出しやすいのがいい。プロキシーFマジシャン来ればこいつ介してブレイブアイズも出しやすくなる。 -- 名無しさん (2019-11-21 23:10:18) アルバス+烙印を駆使すれば割と簡単に特殊
ム・ドラゴン>ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン]][[ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン>ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン]]ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンステータス・効果融合・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000「ペンデュラム・ド
リンセスなのだろう。戦士族と言うサポート豊富なカードではあるが、現状EMで戦士族である利点はかなり少なく、シンクロドラゴンをシンクロしたり、ブレイブアイズやE・HEROを採用するデッキで融合素材にできる程度。あとエクシーズ素材とか純EMデッキではビーストアイズの素材にできるフレン
登録日:2011/11/14(月) 13:41:05更新日:2023/08/09 Wed 11:46:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「オレのターン!現れろ!」// /_/__ノ) /| //_oァ==彳フ/ |`/ (_vvvv∠)二≧ |/ ∠ニ