「フロレシオ」を含むwiki一覧 - 1ページ

骨ゾイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の首をそのまま流用したもので、ゴルドスとも胴体が共通しているのでわかりやすいが、二足歩行のゴジュラスまでビガザウロと共通というのはすごい。■フロレシオス番号:RMZ-10所属:ヘリック共和国分類:海竜型全長:13m全高:7.1m全幅:9m重量:8.85t最高速度水上:40kt/水

プテラス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラーは基本スペックでは火器を搭載しないのだが、実際にはレーザー機銃や各種ミサイルを搭載することが可能なので、実質火力面でも格差が発生。加えてフロレシオ海戦においては、迎撃に上がったプテラス部隊が、爆装していたレドラー部隊に一方的に切り刻まれて敗北するという事態が発生。軽快な装備を

レドラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの強化に踏み切り、様々なバリエーションが生まれる事になる。◆劇中での活躍バトルストーリー基本は上述。デビュー戦であるZAC2045年5月のフロレシオ海戦にては、爆装していたにもかかわらず驚異的な運動性でプテラス部隊を壊滅せしめた。フル装備した艦爆・艦攻機が、艦戦機を相手に圧勝し

小型ゾイド(共和国) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん。念の為。帝国側は小型ゾイド(帝国)を参照 ●アクアドン●エレファンタス●ガリウス●グライドラー●グランチュラ●ゴルゴドス●ハイドッカー●フロレシオス●ペガサロス骨ゾイドを参照。●ガイサックグランチュラの発展型である蠍型ゾイド。砂漠地帯での奇襲戦を主眼に置いた機体。運用コンセプ

  • 1