「フルインパクトキャノン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヒュッケバインEX/エクスバイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能。ただし、動力源が通常のプラズマジェネレーターであるためヒュッケバインMk-Ⅲに比べ最大出力で大幅に劣ってしまう。そのため、ガンナー時のフルインパクトキャノンは出力不足から通常時、2門しか使用出来ない。リョウトはアニメ内においてテスト用コネクタを使ってボクサーのジェネレーター

ガーバインMk-Ⅲ・トロンベ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に戻し、形式番号も変更されヴィレッタ・バディムの乗機となった。AMガンナーとも合体しており、最終回ではリョウトのエクスバインボクサーとともにフルインパクトキャノンをぶっ放した。追記・修正したところで俺の目は誤魔化せんぞ!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(tim

ヒュッケバイン30/ヒュッケバイン30th - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も特徴。EセーブEX「やあ」ただし、後述のロシュセイバー・オーバーブレイク追加時に消費ENが40軽減される。名前はヒュッケバインガンナーの「フルインパクトキャノン」の捩り。ロシュセイバー・オーバーブレイクこの間合い…取った!いっけぇぇぇぇっ!!出来る事を精一杯…!行け、ロシュセイ

ズフィルード/セプタギン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よ・・・一撃必殺砲とか逆鱗断とかワンキルできる手段が豊富だがな -- 名無しさん (2017-09-08 20:17:14) 奇跡捨て身フルインパクトキャノン(暗黒微笑 -- 名無しさん (2017-09-09 00:39:30) 新とαで同じ人型でも形状結構違うのね。こ

  • 1