「フェロウブースター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジム・スナイパー - サンライズ Wiki

照的に、迎撃機として火力と機動力強化に主眼を置いている。特徴として、本体そのものはスタンダートにまとめられているが、背部に追加兵装ユニット「フェロウブースター」を装備を前提に仕様を変更している。スナイパーカスタム50機のうち、後期に生産された10機がこの仕様で生産され、ア・バオア

地球連邦軍の艦船及びその他の兵器 - サンライズ Wiki

するのが特徴となっている。完成時には既に主な戦場が宇宙に移行していたこともあって生産数は小数に留まったが、基礎設計は大気圏外用ユニットであるフェロウブースターのベースとなり、ジム・インターセプトカスタム等によって使用された。ミデア[]詳細はミデアを参照水上艦・潜水艦[]ヒマラヤ級

ジム・スナイパーカスタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブースター」をベースにしているため生産性が高い。スナイパーカスタム50機の内10機がこれになったらしいが、活躍等については不明。ただ、戦後にフェロウブースター45基が新規に注文された事から一定の戦果は挙げたと思われる。ちなみに追加生産分は武装追加用のステーションを増設し、エンジン

  • 1