「フェイスバスター」を含むwiki一覧 - 1ページ

AJスタイルズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めの体勢から逆さまに吊り上げた相手の腕を自分の足でフックして大きく胸を反らせ、そのまま前方に勢いよく倒れ込みながら叩きつけていく。分類的にはフェイスバスター(顔面砕き)とされているが、実際には反らせて無防備となった胸部を痛打させる技で、受けた側は瞬間的に窒息に追い込まれるとのこと

ブロック・レスナー - Bout Wiki

ているため、他団体で使う際はバーディクト名義になる。しかし、日本に来日した直後はまだバーディクトという名前が発表されてなかったため、竜巻式のフェイスバスターと呼ばれていた。相手をファイヤーマンズキャリーの形で持ち上げ、旋回させつつそのまま相手をうつ伏せの形でマットに落とす技である

トリプルH(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うPPVまで放映する力の入れぶりでビンス・マクマホンもNXTに関してはトリプルHに一任しているとか。【得意技】●ペディグリーダブルアーム式のフェイスバスター。細い体をしていた頃からの不動の必殺技で、初期は腕のロックを外さずに脳天を叩き付けていたが、現在は腕のロックを外してからうつ

クリス・ジェリコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジェリコのオリジナル技で、バックブリーカーにアレンジした三沢式タイガードライバーみたいな技。WOJへの繋ぎとして使用される。●フルネルソン式フェイスバスター背後から相手の両腕を羽交い締めにした状態から、自らも倒れ込みつつうつ伏せに叩きつけていく技。後にミズがスカルクラッシングフィ

獣神サンダーライガー(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を殺しかねない危険技(試合では基本的に手を抜いた形で仕掛けていた)。●C.T.Bヒール時代の決め技。アトミックドロップの体勢から反転させてのフェイスバスター。●シューティングスタープレス後方一回転しながらのボディプレス。この技の元祖であり、元ネタは「南斗水鳥拳」である。●スターダ

タイガーマスク(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なお似たような技に山川竜司、葛西純が使用するリバースタイガードライバーがあるが、こちらは開脚して相手の顔面を叩きつける技であり、効果としてはフェイスバスターに近い。そもそもリバースとついているのは“正調”タイガードライバーが相手の後頭部、背中を打ち受ける技だからである。ウルトラ・

サンティーノ・マレラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身より約46cm大きいグレート・カリを脱落させている。得意技はダブルチキンウィングで持ち上げ、シットダウン式パワーボムの要領で叩きつける変形フェイスバスター「グラマスラム」。☆ウラジミール・コズロフ様々な格闘技に精通した冷徹なパワーファイター。強さは折り紙付きだが地味でパッとしな

志田光 - Bout Wiki

ってのココナッツクラッシュ。払い腰STO腕ひしぎ十字固めカナディアン・バックブリーカー荒鷲ドライバースピニング・バックブリーカーからの開脚式フェイスバスターブレーンバスターファルコンアローシダックスA(エース)前屈みの相手の頭部を脇に抱え、両足を自分の腰に絡ませた状態で後転し、そ

  • 1