「ピッチスペルカウンター」を含むwiki一覧 - 1ページ

禁止カード(レガシー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でいるように見えた」のでレガシーでの禁止を決めたという話も残っているカード。《宝船の巡航/Treasure Cruise》軽量火力やドロー、ピッチスペルカウンターがモダン以上に存在するレガシーで許されるはずもなく、当然のように沈没。全盛期ではモダン共々「【赤単バーン】がこのカード

禁止カード(パウパー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

巡航》以来のフォーマット禁止四冠である。《目くらまし/Daze》青のインスタント。マナコストを払う代わりに島1枚を手札に戻す事でも唱えられるピッチスペルカウンター。いわゆる不確定カウンターで要求も1マナだが、フルタップからでも使えるのは非常に大きい。レガシーでもよく見る1枚。素の

バランスブレイカー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もっと酷いとも言われる。実際のところはワンキルが許容される環境なのに、代替コストで(0)になるカウンターや、マナを支払うかわりに手札を捨てるピッチスペルカウンターが無い=抑止力が足りてなかった、という点が大きい。例えば現行のレガシーで「アカデミーのかわりに《High Tide》を

  • 1