「ビガザウロ」を含むwiki一覧 - 1ページ

骨ゾイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい昆虫型ゾイド。草原での前肢のハイパーサーベルを使った格闘戦を得意とする。小型の骨ゾイドの中では最も戦闘能力に優れ、比較的長く活躍した。■ビガザウロ型番:RBOZ-3所属:ヘリック共和国分類:母船型全長:33m全高:16.2m全幅:7.9m重量:131t最高速度:50km/h武

ゴルドス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハイパーバイトファングチタンスパイク×4GPS磁気探知機ヘリック共和国軍の情報戦の要として活躍した電子戦用大型ゾイド。共和国初の大型ゾイド『ビガザウロ』のフレームを流用した初期大型ゾイドの最終型であり、ビガザウロやマンモスとは共通する部分が多い。また、同じくビガザウロのボディフレ

ZOIDS2 〜ヘリック共和国VSガイロス帝国〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1その一方で、バトスト本編ではハブられたであろう骨ゾイド各種やゲルダー、ザットン等の旧式ゾイドは引き続き登板している。何故だ。*2ちなみにビガザウロには「あんな旧式が……?」とわざわざ特筆されるミニイベントがある。◇登場人物紹介ヘリック共和国ウェイン・ライナス共和国側主人公。開

ゴジュラス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が独立し、デルポイ大陸を二分する戦争となったのち、ヘリック共和国が開発に成功した、恐竜(獣脚類)型巨大ゾイド。それ以前の最大級ゾイドであったビガザウロ、マンモスを大きく上回るパワー・闘争心を誇った。ベースとなったのは惑星Ziの生態系において頂点に君臨するティラノサウルス型の変種で

ゾイドテスト - おもちゃのデータベース(仮)

MZ-04 グランチュラRMZ-05 アクアドンRMZ-06 ゴルゴドスRMZ-07 ハイドッカーRMZ-08 ペガサロスRBOZ-001 ビガザウロRBOZ-002 マンモスRMZ-09 スパイカーRMZ-10 プレシオスRMZ-11 ゴドスRMZ-12 ガイザックRBOZ-0

リデコ・リペイント製品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナー単位の流用ならかなりの数がある。特にゾイドブロックスシリーズやネオブロックスシリーズでは四肢フレームのランナーをかなり使い回している。◆ビガザウロゾイド初の大型電動キット。このフレームはマンモス、ゴルドス、ゴジュラスに使用されている。特に4足歩行であるこのキットから2足歩行の

さよならジュピター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に使用された。作中で「地球最大の決戦」や三船敏朗主演の時代劇映画が流れる。作中でゾイドが本田の部屋の模型で使われている。数秒しか映らないが、ビガザウロやグランチュラ、ガリウスを改造したものと思われる。2021年の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』にて主題歌の「VOYAGE

ゾイドのページ - おもちゃのデータベース(仮)

MZ-04 グランチュラRMZ-05 アクアドンRMZ-06 ゴルゴドスRMZ-07 ハイドッカーRMZ-08 ペガサロスRBOZ-001 ビガザウロRBOZ-002 マンモスRMZ-09 スパイカーRMZ-10 プレシオスRMZ-11 ゴドスRMZ-12 ガイザックRBOZ-0

抹消された恐竜の名前 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はカセキホリダーまで恐竜の名前は色々消えたりなんだりしている -- 名無しさん (2015-07-09 21:41:54) ブラキオスとビガザウロしかモデル実在してないんかい -- 名無しさん (2015-07-10 13:24:59) ところで存在しなかったとは違うけど

ジーク(オーガノイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からんが。【余談】名前の「ジーク」は上述したとおり、バンの父のコマンドウルフの名前を与えたもの。しかしゾイド史上では、実は大型ゾイド第一弾・ビガザウロの海外版の名前が「GIANT ZRK」だった。「ZRK」をどう読むのかはイマイチ分からないが、「ジーク」と連想できなくもない。追記

レドラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2019-10-16 01:11:48) psゾイドだとやたら強かった 武器2つしかないから装甲積みまくり ビームドレインなんて着けたらビガザウロをハメ殺せるし 回避も移動も高く、HPもそこそこ 武器の威力も高いしクリティカル出まくり レイノスどころかサラマンダー相手に勝て

  • 1