「ヒートカッター」を含むwiki一覧 - 1ページ

アンカー/F89(機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダム顔によく見られるへの字スリットは入っていないので、X1よりはX2似と言えるか。通常のガンダム顔におけるV字アンテナの位置には三日月型のヒートカッターが備わっており、普段は顔を中心で分けるように縦になっているためかなり奇抜な見た目だが、回転させてVの字にすることでようやくガン

クロスボーン・ガンダムX1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改めて作り直された。本来はシェルフノズルを発展させた、使い捨ての加速用装備という位置付けで開発され、防御性能自体は二の次であったという。実はヒートカッターも仕込まれているのだが、劇中では登場機会が無かったため事実上の没装備となった。一応、メカニック解説には載せられている。スカルヘ

XM-X1_クロスボーン・ガンダムX1フルクロス - ガンダム非公式wiki

を常時張り続ける事が可能となっている。トビアのとっさの思いつきでナックルガードとしても使用している。また、初期のプランでは装甲内部に収納式のヒートカッターを装備する予定だった。本ユニットは胴体と肩部アーマーに取付ける形で装着する。腕部の武器の使用や背面のメインスラスターに支障がな

ファントム/ゴーストガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が悪くなるので自立が難しくなるが、その場合は付属のスタンドを使って飾ると良いだろう。武器はフレイムソードが2本付属、片方は刀身を出していないヒートカッター状態。また、通販限定でゴーストガンダムも販売された(現在は受注終了)。こちらはただのカラーバリエーションに留まらず、改装で変化

ザクシリーズのバリエーション - サンライズ Wiki

の大型機となっている。武装面では右腕3連ビームキャノンや腰部2連拡散ビーム砲のビーム兵器の内蔵をはじめ、左腕にはルナチナリウム製のシールド&ヒートカッターという攻守兼用兵器、背部の5つの有線サイコミュと大型ビームキャノンを組み合わせ、ジオン公国のマークに意匠されたバックモジュール

シュナイデルC/A - シャドーX Wiki

よる装軌機動も可能となっている。機体中央の速射砲による砲撃時にはこの無限軌道を用いて機体を安定させ目標を補足する。その他格闘戦用の武装としてヒートカッターが備え付けられており衝角のように体当たりして使用する。戦車型のC型の後に汎用型のA型が開発され実地試験の結果両方の特性を併せ持

頭突き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SDガンダム 武者番長風雲録喧嘩上等!!燦雷頭!!などハロ長官SDガンダムフォースハロ頭突きアンカー機動戦士クロスボーン・ガンダム DUSTヒートカッタースーパーヘッド疾風!アイアンリーガーナパームドライバー立上芹/ファフナー・マークツヴォルフ蒼穹のファフナーショットガンホーンス

  • 1