「ハイパーラッシュ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ギャラクティックナイト - 星のカービィ 非公式wiki

を這う青色の衝撃波を発生させる。ガードけずり。グライドソード[7]槍を突き出して高速で画面を二往復する。カービィが空中にいると軌道が変わる。ハイパーラッシュ[7](剣で連続で突いてくる攻撃[8])槍で連続で突く。威力が高い。ガードけずり。トルネイドアタック[7]回転し竜巻になりな

ギャラクティックナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもこれを行い、メタナイト同様に斬り方のモーションが何気に2種類ある。ムーンショット剣を振る際に三日月状のビームが飛ぶことがある。主に後述のハイパーラッシュで多く見かけやすい。『USDX』では扱いが異なり、構えた盾から発射する。吸い込める上にソードをコピー可能。ジャンプ中の接触で

山佐Digiシリーズ - ゲーム情報ウィキ

7日プレイステーション用ソフト[]「山佐Digiガイド ニューパルサー/ニューパルサーR」 - 2000年10月5日*「山佐Digiガイド ハイパーラッシュ」 - 2000年10月5日「山佐Digiガイド M771」 - 2000年11月15日「山佐Digiガイド 梅花月R」 -

バルフレイナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用:スタアラ、ディスカバ)4連続で切りつける。『スターアライズ』では星が出るのは4段目だが、『ディスカバリー』では振るたびに星が出てくる。ハイパーラッシュ~ムーンショット(使用:スタアラ)いつもの連続切り→三日月型ソードビームのフィニッシュ。なおこれに限らず、メタナイトよりもム

アナザーメタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

を振り、衝撃破を三発放つ。したづきジャンプしてからの真下方向への急降下突き。相殺可能。スピニングナイト空中で回転しながら落下する。相殺可能。ハイパーラッシュ剣を連続で振り、最後にムーンショットを飛ばす。相殺可能。竜巻地面に剣を刺し、その場にいる人数分の竜巻を作って画面奥に飛ばし、

ジェガンのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンチャー兼用メガビームキャノン ×2門     ビームマシンガン     ミサイルコンテナ ×2基     エクスキャノン ×2門     ハイパーラッシュキャノン ×2門キャノンガンとバック・ウエポン・モードに変形したGFタンクが合体した強化形態。「DX」とは「Dual-X(t

バルフレイナイト - 星のカービィ 非公式wiki

ーンショットを飛ばすことも。相殺可能。EXではダッシュしてから繰り出すことも。したづき ジャンプしてからの真下方向への急降下突き。相殺可能。ハイパーラッシュ Term_icon_official.png剣を連続で振り、最後にムーンショットを飛ばす。相殺可能。竜巻 地面に剣を刺し、

メタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

メタナイトの攻撃で相殺できる。メタ4れんぎり名称はプレイヤーキャラクターとしてのメタナイトの技名から類推。4連続で切り付けてくる。相殺可能。ハイパーラッシュ~ムーンショット連続で斬りつけた後、三日月形の衝撃波を飛ばす。相殺可能。竜巻剣を地面に突き刺して竜巻を起こす。ダッシュ攻撃な

ムーンショット - 星のカービィ 非公式wiki

技として定着。名称は作品によってブレがあるが、『USDX』以降はムーンショットで統一されている傾向にある[2]。百れつぎりの締めとして放つ「ハイパーラッシュ〜ムーンショット」や3れんぎりのモーションで放つ「3連ムーンショット」、空中から数発放つ「空中ムーンショット」といった、共通

淵源を巡る英雄 - 星のカービィ 非公式wiki

淵源を巡る英雄が構えて身を守っている間は攻撃が通じない。3れんぎり三回連続で斬りつける。「光」は3回斬った後、もう一度連続で使うこともある。ハイパーラッシュ連続で斬り付け、最後に衝撃波を飛ばす。「光」は衝撃波の数が増える。ドリルスラッシュ剣を突き出しながら突進して攻撃する。うえつ

格闘王への道(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る強化を遂げたマスクド・デデデや、能力によっては倒すに時間のかかるワムバムジュエル、防御が非常に高く厄介なナイト召喚&体力を半分持ってかれるハイパーラッシュを持つギャラクティックナイトに、このリメイクの最後を締めくくるマルクソウルと軒並みガチで手強いので、上級者でも油断してると普

メタナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギャラクティックナイト。より重装備になったメタナイトといった容姿で、『銀河最強の戦士』と言われただけあってやたら強い。連続で刺突を繰り出す『ハイパーラッシュ』はまともに食らうとなんと全体力の三分の一ほど持っていかれる。真・格闘王への道で四天王・3として登場する為カービィでも戦える

淵源を巡る英雄 闇 - 星のカービィ 非公式wiki

ード淵源を巡る英雄 闇が構えて身を守っている間は攻撃が通じない。3れんぎり三回連続で斬りつける。3回斬った後、もう一度連続で使うこともある。ハイパーラッシュ連続で斬り付け、最後に衝撃波を2つ飛ばす。ドリルスラッシュ剣を突き出しながら突進して攻撃する。うえつき剣を真上に突き出して攻

ダークメタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ トリプルデラックス[]カッコ内は他ナイトからの類推。3連ぎり[3]3回連続で斬りつける。光ってから放つ場合は、ムーンショットも飛ばす。ハイパーラッシュ〜ムーンショット[3]連続で切り付け、締めに衝撃波を飛ばす。ガード無効。(ドリルスラッシュ)剣を突出しながら突進して攻撃する

  • 1