ライド(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
0ゼロから始まるヴァンガード(以下V)ユニットにさらに上級Gグレードのユニットを重ね、強化していく事である。大きく分けてライドフェイズに行うノーマルライドと、カード効果によるスペリオルライドがある【ゲームにおけるライド】1ターンに1度だけ、ライドフェイズで今のVヴァンガードよりG
0ゼロから始まるヴァンガード(以下V)ユニットにさらに上級Gグレードのユニットを重ね、強化していく事である。大きく分けてライドフェイズに行うノーマルライドと、カード効果によるスペリオルライドがある【ゲームにおけるライド】1ターンに1度だけ、ライドフェイズで今のVヴァンガードよりG
て、「三日月の女神ツクヨミ」を1枚まで探し、ライドし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。ライドしたら、そのライドフェイズ中、あなたはノーマルライドできない。オラクルシンクタンクの新たなFV候補。ツクヨミ軸のデッキには必須の為、コイツがFVならばツクヨミ軸と疑って間違いない
、「神速の騎士 ガラハッド」を一枚まで探し、ライドし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。ライドしたら、そのライドフェイズ中、あなたはノーマルライドできない。■探求の騎士 ガラハッドG-1 P7000 CT1自[V]:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの山札の上から五枚見
払ったら、あなたのドロップゾーンから「氷獄の死霊術師 コキュートス」を1枚選び、ライドしてよい。ライドしたら、そのライドフェイズ中、あなたはノーマルライドできない。スケルトンの魔神像G1 P7000 CT1 スケルトングランブルー自【V】:[あなたの手札から《グランブルー》を1枚
ド。ライドフェイズ開始時に山札の上から5枚見て「三日月の女神 ツクヨミ」にライドできる。その後、残りの山札を下に置く。ただし、ライドした場合ノーマルライドはできない。ツクヨミ軸だけでなく、ライド事故を回避するために投入されることが多い。・ロゼンジ・メイガスパワー3000オラクルの
果。CBを多用しがちなかげろうにとっては非常にありがたい効果と言えよう。スペリオル失敗したら紙じゃんって言った奴。ターさんで串刺しな(^^)ノーマルライドより早期にG3にライドができる可能性がある為、登場当初は除去軸タイプとかげろうの主要デッキを二分していた。魔侯襲来環境の現在で
ろ。・暴槍怪神 スタンビートルパワー15000+GB2達成時、攻撃がヒットしたらCB2とGペルソナ*2で相手ヴァンガードをパラライズした上にノーマルライドも許さないというロマンあふれる能力を持つ。Gユニットで反撃しようにも超越はハーツ*3の状態を引き継ぐため、そういう意味でも相手
ー+10000を得る相手のライドフェイズ開始時に相手のヴァンガードがデリートされているなら相手は手札を1枚捨てないならそのライドフェイズ中はノーマルライドできない新名称「根絶者(デリーター)」を持つグレード3。久しぶりに煩わしいキーワード能力を有していないユニットだが、自身の起動
人公である。(アニメではファイターが憑依しているように描かれている。)対戦では、手札からグレードが同じか1つ上のカードをヴァンガードに重ねるノーマルライド、手札からカードを(R)に出すノーマルコールという二つの能力を用いて、各種カードの能力を利用し、相手ユニットにアタックする。相