ネグヴァー級 - Memory Alpha wiki
ネグヴァー級艦種:戦艦所属:クリンゴン防衛軍建造拠点:クロノス軌道建造基地開発開始:不明就役:2372年全長:682.32m全幅:470.09m全高:136.65m重量:4,310,000mt速度:ワープ9.6(最高速度)デッキ数:不明乗員数:2,500名武装:艦首大型ディスラプ
ネグヴァー級艦種:戦艦所属:クリンゴン防衛軍建造拠点:クロノス軌道建造基地開発開始:不明就役:2372年全長:682.32m全幅:470.09m全高:136.65m重量:4,310,000mt速度:ワープ9.6(最高速度)デッキ数:不明乗員数:2,500名武装:艦首大型ディスラプ
ネグヴァー級(-きゅう、 Negh'Var class)はアメリカのSFドラマ『スタートレック』シリーズに登場するクリンゴン帝国防衛軍所属宇宙艦の級名。概要[]クリンゴン帝国防衛軍の戦艦。全長はロミュラン帝国のデイダリデックス級ウォーバードの2/3ほどで、惑星連邦宇宙艦隊のアヴェ
NG時代には、艦首に大型のディスラプターを装備したヴォルチャ級アタッククルーザー(攻撃巡洋艦)と、宇宙艦隊のギャラクシー級を上回るスケールのネグヴァー級ウォーシップ(戦艦)が新たに就役した。ネグヴァー級は『TNG』の最終回で未来のクリンゴン艦として初登場し、その後『DS9』にも登
クゥブ級攻撃空母。プトール大佐の指揮。帝国防衛軍側旗艦。船名は23世紀のクリンゴン戦士チャン将軍に由来。I.K.S.ウェクI.K.S.Wekネグヴァー級戦艦。I.K.S.クソックI.K.S.Q'thoqノルグ級バード・オブ・プレイ。I.K.S.タラルI.K.S.Taralヴォルチ
乗り込んできた際にロミュランと果敢に戦い、その後軍務に就くことが許された。(DS9: 今一度あの勇姿を)クリンゴン防衛軍の新しい旗艦 IKSネグヴァー 2372年、クリンゴン軍は新しいクリンゴン艦隊の旗艦としてIKSネグヴァーを導入した。(DS9: クリンゴンの暴挙) ドミニオン
ーローたちの帰還) クリンゴンとジェムハダーが保有する艦は彼らの戦士文化を反映するように専ら軍艦と呼称される。また、宇宙艦隊はクリンゴン軍のネグヴァー級とジェムハダー巡洋戦艦をしばしば軍艦と呼称した。2267年、宇宙艦隊はクリンゴンのD7級を軍艦と呼称していた。(VOY:新生ボー
ヴロン星系の空間異常の調査に訪れていたピカードらはクリンゴンに攻撃を受けたが、駆けつけたエンタープライズがこのフェイザー・キャノンの3斉射でネグヴァー級のクリンゴン戦艦を撃破した。ピカードたちは駆けつけたエンタープライズによって救出された。 ライカーは彼らを救出後、直ちに連邦の領
Gで「対ボーグのエキスパート」として登場したキャラ。当時は若輩者の少佐だった*25 後にDS9で出来立てホヤホヤ最新鋭のクリンゴン帝国旗艦・ネグヴァー級として登場した*26 実はシーンによってサイズが厳密に決まっておらず、TOSのエンタープライズと同等の300m級になっているシー
れたのであった。(TNG: クリンゴン神カーレスの復活)繰り返される戦争[]IKS_NeghVar_attack.jpgクリンゴン艦隊の旗艦ネグヴァーは、2372年にディープ・スペース・9に対して攻撃を加えた。 連邦とクリンゴンの同盟関係は、2370年代に危機を迎えた。連邦はガン
デシア・プライムを一挙に征服することであり、すべての政府の職員を処刑し、あらゆる抵抗をすべて排除することであった。 マートクが座乗するIKSネグヴァーに率いられた50隻以上から成る機動部隊は、ドミニオンの侵入から連邦を防護するために連邦の宇宙ステーション、ディープ・スペース・9へ
。 円盤部下部の大型フェイザー・キャノンは推進部と直結した形になっている。このため円盤部と推進部を分離する機能は失われたが、クリンゴン帝国のネグヴァー級戦艦を簡単に撃沈できるほどの火力を得ている。推進システム[] さらに、装備の強化はエンジンにも及んでおり、通常のギャラクシー級で
ゴン総裁他の高官のみが座乗する艦隊旗艦としての任務に制限されていたが、その後の五年でクリンゴン軍艦隊に本格的に導入されるようになった。 後にネグヴァー級が登場するまでの間、ヴォルチャ級の一隻がクリンゴン軍旗艦として君臨し続けた。(TNG: 勇者の名の下に、DS9: クリンゴンの暴
TNG: 永遠への旅)重要システム[] 反時間の未来では、オリンピック級のセンサー及び防衛システムは非常に限られていた。従って、クリンゴンのネグヴァー級の攻撃にはほとんど耐えることができない耐久性であった。尚、同クラスの最高速度はワープ13であった。(TNG: 永遠への旅)インテ
ラプター・パルス及びビームを発射することができた。(ENT: 野望の果て) これらの兵器はのちに設計されたクリンゴン・バード・オブ・プレイ、ネグヴァー級、ヴォルチャ級巡洋艦にも見られる。(TNG: クリンゴン帝国の危機・前編、DS9: 血の誓い、クリンゴンの暴挙)背景[] 『St
艦隊・後編)2372年、クリンゴン帝国はドミニオンの脅威からアルファ宇宙域及びベータ宇宙域を防衛するために、クリンゴン軍の最新型の旗艦IKSネグヴァー率いる大規模な機動部隊をDS9へ派遣した。しかし、本当の狙いはカーデシア侵攻であることが明らかになった。(DS9: クリンゴンの暴
.3 エミッサリー級2.4 ノーマッド級3 関連項目概要[]惑星連邦宇宙艦隊の中ではジュピター級に次いで大型の艦船で、クリンゴン帝国防衛軍のネグヴァー級戦艦とほぼ同じ規模を誇る。アヴェンジャー級、ヴァンガード級、エミッサリー級、ノーマッド級の4クラスがこの艦種に分類される。乗員は
ド・オブ・プレイやラプター、各種巡洋戦艦を掛け合わせて太らせたようなシルエットを持つ。船首部分はバード・オブ・プレイ系に似ており、その上部にネグヴァー級のものに似たブリッジブロックが乗っている。正面から見ると「W」の字を逆さまにしたような形状のウィングが胴体部中央から生え、その先
に使用されているデザインのものになっている。多数のディスラプターキャノン・ビームバンク、光子魚雷ランチャー、遮蔽装置を装備。上位クラスであるネグヴァー級が登場した後も防衛軍の主力艦として長く活躍した。ヴォルチャ級攻撃巡洋艦一覧[]I.K.S.トーカート(I.K.S.Toh'Kah
あるため、宇宙艦隊のクラス体系には含まれない。ただ、試作艦の登録番号に接頭辞NXをつけるのはこの頃始まった慣習と見られる。クリンゴン帝国[]ネグヴァー級 Negh'Var classヴォルチャ級 Vor'cha classクヴォート級バード・オブ・プレイ K'vort class
lass戦艦。地球暦2370年代にはクリンゴン帝国防衛軍の旗艦で、総裁やマートク将軍などの防衛軍長官が座乗していた。Qu'Daj classネグヴァー級の亜種。CarrierVo'Quv class攻撃空母。クリンゴン帝国防衛軍最大のクラスで、全長は1200mを超える。多数の戦闘
私物化したもの。ワープ・ナセルが第2船体中央に1機増設され3基となった他、第1船体上部にフェイザー砲2門、第1船体下部にクリンゴンの新型戦艦ネグヴァー級を一撃で爆砕する程の威力を持ったスーパー・フェイザーキャノン1門が増設されるなど、戦闘向きの大改修を施されているのが特徴。ワープ
ターを開発したクリンゴンの科学者コラスとの取引に赴いた。そしてジェインウェイはクロノ・ディフレクターを盗みアブレーティブ装甲を展開、コラスのネグヴァー級軍艦のナディオン放射を交えた兵器による報復攻撃からシャトルを防御した。 成功裏に2378年へ戻ったジェインウェイ提督は、ヴォイジ