「ナビマーク」を含むwiki一覧 - 1ページ

PET(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが……そのほか、アニメ版では炎山のみ赤いカラーで他のPETは基本的に同一だが、バトルチップGPでは各キャラごとに色が変更されている。だが、ナビマークはすべてロックマンと同じマークとなっている。これのみ玩具版はバンダイが発売した。アドバンスドPETエグゼ4で登場。また4と5の間の

フォルテ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

降、ロックマンの新たなライバルとなったスーパーワイリーナンバーズ、SWN.001 フォルテ。ボロボロのマントで身を包んでおり、その下に隠れたナビマークには大きな傷が刻まれている。●目次【誕生の経緯】10数年前、ニホンの科学省に在籍していた科学者・コサック博士は1体のネットナビを開

桜井メイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生。ゲームでは「3」のエンディング、アニメでは『AXESS』にて6年生に進級する。パートナーのナビはロール。イラスト等では幼少期からロールのナビマークを身に着けているため、かなり長い付き合いの様子。赤色の髪の毛とロールのナビマークをあしらった髪飾りと鉄壁を誇るピンクのミニスカがポ

ロールちゃん(ロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メイルのネットナビ。容姿:ネットナビキャラに多い、ピッチリスーツにヘルメット、グローブ、ブーツが着いたデザイン。色はピンクを基調としている。ナビマークは桜の花びらとハートマークの中間のような模様。後頭部には、元祖の特徴である金髪のポニーテールのように見える飾りが付いている。声優:

色綾まどい/カラードマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ねっ!CV:野田順子(アニメ版)WWWの団員である自称23歳の女性。ピンク色の髪を後ろで2つに分けて結っている女性。垂れ目でありやや厚化粧。ナビマークが胸に入ったラフな服装をしているが、スタイルは結構良い。人を惑わすのが好きな掴みどころの無い性格で、金目的で組織に加入したという。

火野ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネットマフィアゴスペルとの関係を熱斗に疑われた時は「自分に誓ってゴスペルにだけはカンケーがねぇ!」と答えている。公式絵では自分のネットナビのナビマークを胸につけた黒い服を着用しているが、ゲーム中でこの格好で登場したことはない。殆んどの作品に登場しているが「5」のみ登場出来なかった

電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てゾアノロイド化すると、元の記憶を失い自軍の主であるグレイガとファルザーのどちらかに忠誠を誓い、その命令をこなすだけの戦闘マシーンになる他、ナビマークが電脳獣マークとなって「獣化能力」も備えるようになり、オリジナルよりも遥かに強力な戦闘能力を発揮する。獣化ウイルスは平常時の姿から

プラントマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルヒートショットでデリートされた。・BEAST2話「ゾアノロイド」に登場。所属はグレイガ側のゾアノロイド。目が赤色になり(体色も少し赤め)、ナビマークがグレイガのものになっている以外はこれまでのプラントマンと同じ外見だが、獣化により獣の様な姿に変貌する。グレイガの尖兵としてファル

セレナード(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギガフリーズを隔離するため、ウラインターネットを作成。同時にセレナードにギガフリーズを管理させた。証拠としては、まもるの車椅子にセレナードのナビマークが刻まれている。漫画版を担当した鷹岬氏の設定では「電脳世界に溢れた希望、祈り、愛などの善い思いがナビの形で具現化したもの」とされて

ワナ系チップ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラ回復などの、リカバリー系チップ以外のHP回復効果には効かないので注意。チップイラストには、紫の霧が立ち込める中その奥に薄緑色のロックマンのナビマークが描かれている。メリットとデメリットワナ系チップには次のようなメリットとデメリットがある。メリットその1:相手には分からない対戦で

ロックマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

公でライトナンバーズの1体、DRN.001 ロックマン。本家と同じく青いボディが特徴的だが、赤や黄色といった色もアクセントで入っている。彼のナビマークは、「HIKARI」の頭文字「H」をモチーフにデザインされている。基本装備は本家と同じくロックバスターだが、『2』以降ではバスター

光熱斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

秋原町に住む小学5年生(後に6年生に進級)。父親は祐一朗で母親ははる香。祐一朗はネットナビ研究の第一人者である。持ちナビはロックマンで、彼のナビマークが入ったバンダナを頭につけている。性格は明るく交友関係も広い。お人好しな所もあり困っている人を見ると放っておけない。勉強は苦手で学

速見ダイスケ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

愛するアウトドア好きの青年。誠実そうな顔つきで眼鏡をかけており、オレンジ色のパーカーにリュックを背負っている。持ちナビはクイックマンで、彼のナビマークが入った帽子を被っている。【本編での活躍】ロックマンエグゼ2第2話に登場。おくデン谷にキャンプをしにやって来た熱斗達と出会い、その

ジャック・エレキテル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自由ない生活を送っていたため、貧乏生活を送っていた兄とは違い社会に対する恨みは持っていないらしい。持ちナビはエレキマンで、腕時計のフタに彼のナビマークをつけている。【本編の活躍】・ロックマンエグゼ第6話に登場。科学省の地下レストランでパーティを開き、合同庁舎で働く職員をそこに集め

スタイルチェンジ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョンチップと呼ばれるケーブル付きのバトルチップでPET同士を接続し、他のナビの能力を一時的に使える、というもの。あさだみほ版コミカライズではナビマークを模したワープホールを発生させ、味方の攻撃や体の一部を転送して借り受ける、もしくは貸し与えるという描写がなされた。【シールドスタイ

  • 1