「ドリルブラスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

ぐんかんサウルス(メタルマックス2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニック系なのでスイミンDX等が有効。また、出現場所がレインバレー(常に天候が雨)の為、電撃系兵器が大幅強化される。ギドラ砲・サンダードリル・ドリルブラストⅡ辺りを持ち込むのがが特にオススメ。特にドリルブラストⅡを搭載したゲパルトは極めて相性が良い。新ドロップはサウルスパック(SP

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るという、ファイアの本装備と合わせて一種のセルフパロディとなった。ゲパルト、22式対空戦車等(METAL MAXシリーズ)ドリル型発電兵器「ドリルブラスト」を装備できる。直接相手に穴をうがつのではなく、高圧放電でターゲットを抹殺する。IIまでバージョンアップした際は、一部で「雷神

METAL MAX4 月光のディーヴァ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ま。でもまあそこはメタルマックスなので、最終的にはシルエットが変わるレベルで魔改造される定めにある。DLCで入手可能。前作ではその固定武装「ドリルブラストII」の暴虐的な火力から「雷神ゲパルト」の名で恐れられていたが、今作では大幅に弱体化。いや、正確には雷神様自体の性能は下がって

ダイダロス(メタルマックス2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。しかし迎撃S-Eで機銃以外は防げる為、マンムートの迎撃S-Eを積んでいれば被害を大幅に抑えられる。また、電撃属性に弱い為、サンダードリルやドリルブラストが非常に有効。マシン系のためメカニックのゆるめるも有効。自己修復出来るようになったとはいえ、破損効果を持つシーハンターの電光石

METAL MAX2 ReLOADED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

速属性の敵も増えているので頼りになる戦車に生まれ変わっている。穴1は固定武装のみだがどれもこれも空の敵に強く、その内の2種類が非常に優秀。「ドリルブラスト」シリーズで陸・空・海の悪魔共をなぎ倒す様をして雷神様と呼ばれたことも。ご神体伝説ここに極まれり。また、ダブルエンジンによる重

  • 1