オトモ忍(手裏剣戦隊ニンニンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
)。基本、徒手空拳で戦うが劇場版ではカラクリヘンゲン弓、24話ではバイソンキングドラゴから拝借したバイソンドラゴソードを使用して戦っている。ドラゴマル「ドラゴンか……悪い趣味じゃないな」[[アオニンジャー>アオニンジャー/加藤クラウド八雲]]のドラゴン型オトモ忍。侍の青い竜とは違
)。基本、徒手空拳で戦うが劇場版ではカラクリヘンゲン弓、24話ではバイソンキングドラゴから拝借したバイソンドラゴソードを使用して戦っている。ドラゴマル「ドラゴンか……悪い趣味じゃないな」[[アオニンジャー>アオニンジャー/加藤クラウド八雲]]のドラゴン型オトモ忍。侍の青い竜とは違
で敵に立ち向かう天晴の姿を見た八雲たちは戦う覚悟を決め、ニンニンジャーへと変身してカマイタチを撃破し、更にカマイタチが巨大化するとオトモ忍・ドラゴマルを召喚しシュリケンジンへと合体、これを撃破した。忍びの1 俺たちはニンジャだ!魔法忍者への道[]5人の孫の前に現れた「ラストニンジ
藤クラウド八雲]]ご存知、easyな魔法忍者。冒頭では天晴、凪、風花のドアップのせいで表情は見えずじまいだったが、それなりに驚いていた模様。ドラゴマルでモモニンジャーのお縄を受け止め、殿さまの入った葛籠ごとアカニンジャーを救い出す。天晴不在のリーダー代わりを務め、牙鬼軍団襲撃の際
調がやたらと荒々しくなる。魔法の力で作った炎のドラゴンをぶつけ、その後炎の刀で相手を切り裂く、「超絶マジカル手裏剣斬」が必殺技。【オトモ忍】ドラゴマル八雲の操るオトモ忍。手足の生えた西洋風のドラゴンをモチーフとしている。シュリケン合体時にはシュリケンジンの左腕を担当している。また
名無しさん (2016-02-11 19:23:47) ニンニンVSトッキュウもリリースされたということで覇王トッキュウダイオーも追加。ドラゴマルカワイソス -- 名無しさん (2016-03-24 19:23:49) ドラゴマルの席ねぇから! -- 名無しさん (2
ている状況に更にガシャドクロを投入し、天晴を仲間から孤立させた。ガシャドクロ自身は戦場で仲たがいを始めたスター・アオニンジャーのロデオマル・ドラゴマルを相手に善戦するも、魔法で窮地を脱出したドラゴマルによって撃破された。忍びの11 シノビマル、カムバーック!外部リンク[]ガシャド
態に入り、二人の連携攻撃により瞬く間に斬り倒された。その後、肥大蕃息の術で巨大化されたエンラエンラであったが、ロデオマルとシノビマル、そしてドラゴマルの連携攻撃に瞬く間に追い詰められ、必死の抵抗もむなしく、最期はバイソンキングのバイソン荒くれバスターとシュリケンジンのアッパレ斬り
ンジンと交戦する。得意の吹雪をドラゴシールドで防がれると、形勢不利と見たカッパはシッポが変化したジェット噴射機で空を飛び逃げ帰ろうとするが、ドラゴマルが中心となって合体した新形態・シュリケンジンドラゴに追いつかれ、地上へと叩き落され、最後はシュリケンジン・ドラゴバーストを受け爆散
態のロボからゴッドサルダーだけ分離とか真似しようがないっすわ -- シノビマル (2016-02-25 17:42:50) ↑それお前とドラゴマルにだけは特に言われたくないと思ってる -- ゴッドサルダー (2016-02-25 17:49:07) 実はスーパー隠大将軍一
った天晴がスッパラゲを倒すがバスは止まらず。残ったニンニンジャーもハヤブサに苦戦するが、元に戻った八雲が魔法を放ち暴走のカラクリを白状させ、ドラゴマルを駆り天晴に助言。バスの暴走は止まったものの、ふとした拍子からアカニンジャーの頭に忍シュリケンが刺さってしまい、今度は天晴が全速力
めていった。後は勝手に恐れが集まるため、空を飛んで逃亡したウンガイキョウは、彼を追うべくアカ・アオニンジャーが召喚したオトモ忍・シノビマルとドラゴマルにマリオネット攻撃を浴びせ、彼らの戦闘能力を奪った。だが、モモニンジャーが大学の研究室で作成したカラクリ忍アンテナで幻月の幻を消去