「ドボルベルク」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドボルベルク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するモンスターの一種。初登場は『モンスターハンターポータブル3rd』(MHP3)。目次◆概要分類:獣竜種種族:竜盤目 獣脚亜目 尾槌竜上科 ドボルベルク科別名:尾槌竜亜種:尾斧竜戦闘曲-陽昇る水景苔やキノコの生えた甲殻に太く曲がった角、そして別名の由来ともなったハンマー状の巨大な

獣竜種 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の破壊者。主食は『肉なら何でも』MH3Gで「怒り喰らうイビルジョー」と呼ばれる特殊個体が登場、以来シリーズ最上位ランクの乱入枠となっている。ドボルベルク通常種別名:尾槌竜MHP3で登場。水牛のような角とハンマーのように発達した尻尾が特徴。ムロフシ。主食は樹木等の草食。亜種別名:尾

ハンティングフィールド(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロギィが生息し、洞窟内にはルドロスの巣がある。これ以外にも多様な生物が生息している。注意すべき大型モンスターは、チャナガブルやナルガクルガ、ドボルベルクなど。戦闘BGMはMH3/MHP3/MH3Gではチャナガブルのテーマ曲「濁流の罠」、MHRiseでは「湿地に広がる、深緑の秘境」

オロミドロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/12 Wed 23:20:29更新日:2024/05/27 Mon 10:59:18NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。1~7の数字も

スラッシュアックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いないので登場しないが、同じくナバルデウスのいないMH4では制作可能で、さらにまさかの精神的派生武器がチャージアックスに。山潰グリュンハルトドボルベルクの素材から作られる強力な無属性剣斧。優秀な属性値を持つ減気ビンが装着されておりモンスターのスタミナをガリガリ削る。剣モードが打撃

最大金冠/最小金冠(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3「激走!白兎獣と狩人」(極小)、MH4「OP・氷の国から来た牙獣!」(巨大)ハプルボッカ:MHP3「MGS・ハンターイーター作戦」(巨大)ドボルベルク亜種:MH3G「進撃の巨人・訓練兵団の休暇」(巨大)テツカブラ:MH4「カプ本・マスコット対決!」(極小)テツカブラ亜種:MH4

月穿ちセレーネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弓ながらその圧倒的な攻撃力のおかげで火弱点以外のモンスターに担いでも全く問題無く扱える。地味だがクイーンブラスター系列直伝の毒瓶強化も強力。ドボルベルクやウラガンキンみたいな毒に弱いモンスターにも効果抜群。特にドボルは毒のダメージが大きく、曲射でコブ破壊、そもそも火属性に弱いので

どや顔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/02(水) 22:06:24更新日:2023/08/18 Fri 10:34:17NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ドヤァ……。(`・ー・´)どや顔とは自らの功を誇り自慢げな顔をする事、すなわち自慢顔である。最近ネットで見かけるこの言葉。"ど

火事場の馬鹿力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/09 Mon 05:46:15更新日:2023/10/10 Tue 10:52:26NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧火事場の馬鹿力とは、人間の潜在能力解放の姿をことわざ(慣用句、比喩)で例えたものである。ここではそんな馬鹿力について少しだけ

水没林(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

石・石ころ・釣りミミズ鉱石類虫類(高台の上)エリア6エリア5から続く水中エリア。ベースキャンプからショートカットする事が出来る。MHP3ではドボルベルクのご飯置き場になっている。狭いので、上位の採集ツアーでドスファンゴと遭遇すると轢かれまくって大変なことになる。秘境は2ではなくこ

ライトボウガン(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

v2速射可能。通常弾が全Lvとも装填数が多いので弱点特効と合わせてかなりの攻撃力を叩きだせる。徹甲榴弾Lv2の速射も可能。ド級弩アルデバランドボルベルク素材のボウガン。最初から反動やや小で散弾全レベル装填可能の散弾ボウガン。散弾強化・弱点特効と合わせて超火力を発揮。さらに他の弾も

緑川なお/キュアマーチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/26 (日) 12:22:38更新日:2023/09/29 Fri 13:46:09NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧あんた達がどこの誰かは知らないけど、もしあたし達家族の絆を断ち切ろうって言うのなら…あたしが戦う!!緑川なおとは『スマイル

ゴールドマロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あまり長くないのも悩みどころ。とはいっても、MH3から続投のロアルドロス、ギギネブラ、ベリオロス、MHP3から参戦のアオアシラ、ウルクスス、ドボルベルク、アマツマガツチといった火属性弱点の敵も多く、競合する火片手剣もほぼないので、十分に最終装備の候補として挙げられる。スロット2で

尾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するが、棘の生えた尻尾を逆立たせて叩きつける技を必殺技とするナルガクルガ。先の膨れた尻尾を叩きつけたり振り回したりしてハンマーのように用いるドボルベルク。巨大な剣のようになった尾を叩きつけたり噛んで研ぎつつ居合切りのように抜き放つ技を用いるディノバルドなどが存在している。またハン

ガムート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターで、3DSの画面を覆いつくさんばかりの巨体と、象らしい長い鼻、巨大な象牙が目を引く。特にその体の大きさは常軌を逸しており、公式動画ではドボルベルクよりも巨大と言われ、小嶋P曰く「通常のフィールドに登場するモンスターの中では最大クラス」とのこと。全長こそ短いがとにかく体高が高

グレイズ・フレームMS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。●サンドブラウン:ダインスレイヴ装備型。通常はほとんど使われない。●ダークグレー:太平洋方面防衛部隊の地上戦特化仕様機。●ライトコーラル:ドボルベルク亜種みたいな色。エドモントン防衛に配備された地上戦特化仕様機。※色は編集者の主観によるものです。色名とプラグインは原色大辞典より

大撃縋ボルボダンガー(MH3G) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。なんと、爆破の本家ブラキディオスのハンマーを超える爆破400を得てしまうのだ。本作における爆破の恐ろしさといえば、G級のディアブロスやドボルベルクの角が一瞬で壊れうるといえばそのおぞましさがわかるだろう。スキルが圧迫されるとはいえ、これにボマーなどつけてしまった日には…ナニ

ゴーゴート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9)▷ コメント欄部分編集 コイツみるとモンハンのドボルベルク思い出す -- 名無しさん (2014-01-12 01:35:24) ノーマルが付いてると勘違いする -- 名無しさん

亜種(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-宝纏ナバルデウスMH3大海龍MH3G皇海龍ヘリオスZ/セレネZ----ジエン・モーランMH3峯山龍MH3G霊山龍大和・極/日向・極----ドボルベルクMHP3尾槌竜MH3G尾斧竜ドボルZ----ジンオウガMHP3雷狼竜MH3G獄狼竜(MHW:I)ゴクオウ(MH4G)ジンオウU/

  • 1