登録日:2012/02/08(水) 08:55:03
更新日:2023/08/10 Thu 17:19:42NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
モンスターハンター モンハン mh3 mhp3 mh3g mhrise (_´乙`) 緑樹と水の楽園 狩場 フィールド モンハン狩場 水中は勘弁 水没林 湿地に広がる、深緑の秘境
『モンスターハンター』シリーズでクエストの目的地となるフィールドの1つ。
初登場は『モンスターハンター3(トライ)』(MH3)。
概要
MHP2Gまでの密林のポジション。
文字通り雨期が多いために大半が水没した林。
故に非常に湿度が高く、ケルビやズワロポスなどの草食種や、ナルガクルガなどの飛竜種といった湿潤な地域を好むモンスターが主に生息している。
ロアルドロスなどの海竜種等、水棲生物も非常に多い。
魚類もモガの森もとい孤島とは顔ぶれが異なり、ガライーバとアロワナ型の2種になっている。
キラビートルやシーブライト鉱石など他のフィールドではあまり見ない独自の素材が多い。
そのエリアの半分近くは水に埋もれている。
また、各所には遺跡のようなものが多数ある。ピラミッド型の遺跡が印象的。
恐らくマヤやインカの遺跡を意識して製作したのであろう。
推測では竜大戦時代の物かと思われる。
MH3/MH3G
水に埋もれたエリアでは、当然ながら水中戦になることがある。
ただし孤島等の水中と比べて水質が濁っていたり、水性の植物が繁茂していたりと等の理由から視界が非常に悪く、更に地形が全体的に細く狭い事から、このフィールドでの水中戦はかなりやりにくい事で有名。
…ただでさえ水中戦は面倒だと言われているのに。
この狭い水中フィールド内において、巨体のラギアクルスやガノトトスの存在はそれだけでも脅威。
というかガノトトスはともかくラギアさんは海にいてください…
また水底には仄暗い水の底からパンツを覗く会の皆さんがいることもあり、女性ハンターの方は見慣れない水草の生えた酸素ポイントは近づかないように。
MHP3
MHP3には水中戦のシステムが無いため、水中だったエリアは水が干上がったごく普通のエリアになっている。当然ガライーバも姿を見ない。
誰が呼んだか「埋没林」である。
恐らくここまで激変したフィールドは他に無いだろう。(MHP2Gの樹海は激変というよりは大幅劣化だし)
MHRise
MHWorld以降の全エリアシームレス化の仕様でリニューアル。ピラミッド型の遺跡にも入れるようになった。
ただしガルクで走り回るのに支障が出るので今回も水中には潜れない。…と思いきや今度はガライーバの姿がある。
MHP3やMH3Gの頃とは大型モンスターの顔ぶれが大幅に変わり、海竜種にタマミツネなど新顔がいたり、トビカガチやジュラトドスなど新大陸組がいたり、ジンオウガやラージャンまで姿を現すようになった。
また水中には「キガニア」という環境生物が生息しており、水辺に肉系アイテムを放るとどこからともなく群がって巨大な水柱を発生させる。
この状態に敵を巻き込めば最大で100を超えるダメージを与える事が可能。
金策のできる場所としても知られており、探索ツアーで鉱石が増殖してる際に「地質学」などのスキルをつけた採取専用装備で片っ端から鉱石を採掘して売り払うことでまとまったお金が手に入る。
エリアガイド(MH3/MHP3/MH3G)
- エリア1
大きな水溜まり。
ズワロポスがいることが多く、採取や戦闘を邪魔されにくい。
採取できるもの
- 薬草類
- キノコ
- 鉱石類
- エリア2
遺跡のようなものがあるエリア。
高台がある。
フロギィやメラルーのたまり場。
採取できるもの
- 虫類
- 薬草類
- 木の実類
- キノコ類
- エリア3
水中エリア。
水が引いたMHP3ではブナハブラがよく群れている。
他にもケルビやルドロス、まれにメラルーが群れる。採掘のポイントが地味に探しにくい。
採取できるもの
- 鉱石類
- 薬草類×2
- エリア4
比較的広く水中との境目にもなっているため大型モンスターとよく遭遇するエリア。
ルドロスやフロギィがよく群れている。
採取できるもの
- 薬草類×2
- キノコ類
- 虫類
- 魚類
- エリア5
水中エリアその2。
やはり狭い。
高台あり。
MHP3ではナルガクルガの休憩場所になっている。
ズワロポス、ケルビ、ブルファンゴをよく見かける。
採取できるもの
- 薬草類
- 骨類
- 砥石・石ころ・釣りミミズ
- 鉱石類
- 虫類(高台の上)
- エリア6
エリア5から続く水中エリア。
ベースキャンプからショートカットする事が出来る。
MHP3ではドボルベルクのご飯置き場になっている。
狭いので、上位の採集ツアーでドスファンゴと遭遇すると轢かれまくって大変なことになる。
秘境は2ではなくここにある。
採取できるもの
- 鉱石類×2
- 砥石・石ころ・釣りミミズ
- エリア7
水没林で唯一ハチミツが採集できる。
広いが木々が生い茂っているため非常に視界が悪い。
ケルビがよくいるため、炭鉱夫の作業着を生産するためにここに通った人は少なくないだろう。
採取できるもの
- 虫類
- 木の実類×2
- ハチミツ
- エリア8
洞窟エリア。エリア2同様遺跡と思わしき物がある。
ここも水中だが他のエリアと比べて水が綺麗で視界も良い。
海竜種の多くがここで睡眠を取る。
二段になっていて上層はオルタロス以外モンスターが来ないので安全地帯。
だが遠距離武器、飛び道具での攻撃は上層からはできない。
採取できるもの
上層
- 鉱石類
- キノコ類
下層
- 鉱石類
- 骨類
- 竜の卵
- エリア9
細くて狭く、くびれがあり、戦場になると非常に厄介。
しかしあまり大型モンスターは立ち寄らない。
ただし例外的に希にナルガクルガ亜種が飛来し、ドスフロギィは絶対ここを通る。
採取できるもの
- 虫類
- 薬草類(たまに木の実)
- キノコ類
- 木の実類
- エリア10
フロギィの巣がある広いエリア。真ん中の巨大な樹が特徴的。
エリア8に次いでモンスターの寝床になりやすい。
採取できるもの
- 鉱石類
- 虫類
- 骨類
- フン類
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 某薄い本ネタやめろwwww -- 名無しさん (2014-08-03 23:19:30)
- ライズだと高低差が激しいエリアが特に多いから叩き落とされると復帰がめんどくさい -- 名無しさん (2021-07-25 23:20:59)
- ラギア絶対動きづらいだろうに何やってるんだここで -- 名無しさん (2022-03-22 20:05:00)
- ↑孤島で戦うロアルとラギアは最高なんだが、ここだとやりづらすぎて気分出ねぇ。水中戦でしっくりくるのはチャナガブルだけ -- 名無しさん (2022-04-17 19:43:31)
- 過去2回魔改造受けてるけどまた水没することもあるんだろうか -- 名無しさん (2022-11-07 09:56:14)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧