ドゴス・ギア級大型戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ニヲタWiki-▷ コメント欄部分編集 サイコガンダムは収納できなかった -- 名無しさん (2013-09-12 22:31:56) ドゴスギアの艦長かわいそうでした・・・ -- 名無しさん (2014-02-17 18:21:56) やっぱベクトラは無かったことになっ
ニヲタWiki-▷ コメント欄部分編集 サイコガンダムは収納できなかった -- 名無しさん (2013-09-12 22:31:56) ドゴスギアの艦長かわいそうでした・・・ -- 名無しさん (2014-02-17 18:21:56) やっぱベクトラは無かったことになっ
ガンダムクロスボーンガンダムTRYXフルクロスハンブラビスパンパーフェクトHI-νガンダムサイコアルビオンアークエンジェルアーガマグラウンドドゴスギア陸戦新地球革命戦艦ソーマイティソーベータ・レイ・ビルボルダーシフアナキンスカイウォーカールークスカイウォーカーレイアソーカタノオビ
撃されるということは想定できなかったんだろうか? -- 名無しさん (2020-10-01 13:26:59) デザイン的には結構好き。ドゴスギア程デブじゃないし、各所に配置された連装砲がいい味出してる。 -- 名無しさん (2021-06-20 19:51:04) サン
きるって意味では頼もしく見えたんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2016-10-02 14:46:54) 熟練のガディ艦長、堅実なドゴスギア艦長、は副官として解るんだが、ジャマイカンはどうバスクに貢献していたんだろうか? -- 名無しさん (2016-10-02 2
MS時代になると、クラップとサラミスで重巡と軽巡に棲み分けされたんじゃなかろうか… クラップを小型化したスペースアーク級が開発されてるし ドゴスギアやグワダンほどじゃないが、カイラム級も480m程度全長をほこる凄まじいデカさの船だから、クラップが小さく見える -- 名無しさん
ー作りまくってた -- 名無しさん (2018-03-01 23:53:47) なんでゼネラルレビルのリンクがマゼラン級になってんだ? ドゴスギア級だろ。 あと、↑2が言うようにマット隊は名前だけでガンダム戦記は関係ないぞ。 -- 名無しさん (2018-03-02 03
ェリドしか乗っていない機体 デザイン的にも彼に似合っていると思う -- 名無しさん (2015-12-01 01:56:16) レコアがドゴスギア沈めるとき、3機いたな -- 名無しさん (2015-12-24 23:35:09) バイアラン・イゾルデなる新型が登場 顔が