「テーロスブロック」を含むwiki一覧 - 1ページ

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

白青緑)在住だが実は異邦人。メンヘラとか紙メンタルとか言われる人。散々な人生を送ってきたので仕方ないのだが、大事なところでダメになりやすい。テーロスブロックでは主役になったが、太陽神にこき使われた末に神に殺されるという悲劇的な末路を迎える。その後、アショクの悪夢による嫌がらせの中

遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりの鬱エンドとなっている(MTG的にはよくある事だが)前後のラヴニカへの回帰/タルキールブロックが割とハッピーエンドで終わっているだけに、テーロスブロックのそれはひときわ目立つこととなってしまった。特にエルズペスに引導を渡したヘリオッドの評価の凋落はすさまじく、このストーリーの

荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」。乳首兄貴ことラル・ザレックと同期に当たる。ラヴニカへの帰還ブロックでの登場を期待されていたが、登場せず。一部の人をやきもきさせていたが、テーロスブロックの神々の軍勢にてカード化された。本当は兄貴と同時に出る予定だった。……が、開発部は気づく。ラヴニカに海がねぇ!*1ということ

単色デッキ(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開発の想定を上回るような典型的なパワーデッキに弱い傾向が多い。それでも正常な環境に戻ればミラディンの傷跡ブロックでの【白銀単鍛えられた鋼】、テーロスブロックでの【白単星座】、イニストラードを覆う影ブロックでの【白単人間】、テーロス還魂記期~フォーゴトン・レルム探訪期の【白単信心】

原始のタイタン/Primeval Titan(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少数ながら成立している【ヴァラクート】系デッキや、《精力の護符》とラヴニカのバウンスランドを組み合わせたコンボデッキでも採用されている。更にテーロスブロックの登場で、《ニクスの祭殿、ニクソス》を中心に据えた【緑単信心】という疑似コンボデッキに4積み。《楽園の拡散》が貼られた森を《

悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

OCK!→ユーアッショック!→アショク)と更にネタ方向に加速されている。神の一柱フィナックスと関わり、人間とレオニンの戦争を起こさせている。テーロスブロックの主役格、エルズペスとは関わっていない。ニクスへの旅で出番があるのか、それともあまり出番のないままフェードアウトしていくのか

禁止カード(MtG旧フォーマット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にスタンダードほど禁止カードに対して神経質になっていない(気がする)。(まぁブロック構築なんてアラーラブロック以降はプレミアイベントが激減。テーロスブロックを最後にプレミアイベントは行われておらず消え行くフォーマットだし…)(戦乱のゼンディカー以降は1ブロック2エキスパンションに

  • 1