「テック・クラーケン」を含むwiki一覧 - 1ページ

テック・クラーケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に参加したのも…全ては貴様に倒された我が主、ファントム様の無念を晴らすため!我が主の無念と某の怒り!この氷の刃でその身に刻みつけてくれよう!テック・クラーケンとは、「ロックマンゼロ4」に登場するボスである。異名:深淵なる怪嘯CV:古澤徹■目次【概要】アインヘルヤル八闘士の1人であ

ロックマンゼロ4 - ゲーム情報ウィキ

れた無制限エネルギー供給という条件に乗ったため)。田舎口調で、会話スピードが極端に遅いために度々他人に会話を横入りされる事も。深淵なる怪嘯 テック・クラーケン (Tech Kraken) (声優:古澤徹)ミュートスレプリロイド(クラーケン型)で、元斬影軍団所属。ファントムからの直

ミュートスレプリロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってモリモリと巨大化し暴れまわる…等、何気に攻撃パターンがおぞましい。蛇がモデルのウロボックルとは相性がよろしくないらしい。◇深淵なる怪嘯 テック・クラーケン北欧伝承の海の怪物、クラーケンがモデル。X5のオカマと違って冷気を操る。反逆者の内偵と処分を任務とし、スミ闇に紛れての奇襲

隠将ファントム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内でも根強い人気があり、『ゼロ3』で(無理矢理)復活させることになった。『ロックマンゼロ4』にはアインヘルヤル八闘士のひとりで彼の部下だったテック・クラーケンが登場する。余談続編の『ロックマンゼクス』シリーズには彼のデータを基に作られた変身アイテム、ライブメタル・モデルPが登場。

アインヘルヤル八闘士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入りされる。巨大ボスだしキバトドスとかみたいな雑魚だろと思っていると、バラバラフェスティバルなどに意外に苦戦する。取ったどー!深淵なる怪嘯 テック・クラーケン声優:古澤徹EXスキル:アイスジャベリン「我復讐之刃也!」「御首(みしるし)頂戴!」イカ(クラーケン)型のミュートスレプリ

ヒート・ゲンブレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がなくなったため、この技の発動時は常に炎属性を持つようになった。炎属性技としては使いやすいため、本作の氷ボスであるフェンリー・ルナエッジ戦とテック・クラーケン戦両方で使っていける技。サイバーエルフのハッカーレベルを2にしておけば連続斬り中に十字キー上を押せばこれに繋げることができ

フェンリー・ルナエッジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はそもそも発動できないなど使用場面が少ない。雷ボスのペガソルタ・エクレールは常に宙に浮くため発動は期待できず、もう片方のミノ・マグナクスにはテック・クラーケンの「アイスジャベリン」の方が有効に働きやすい。ただ、バイル第一形態のクナイ(デスピアス)を地面に突き刺す技を処理するのには

ロックマンゼロ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明らかにゼロ1の方が強い。ハヌマシーンR - EXスキル:天裂刃(テンレツジン)ハヌマシーンが再生したボス。死して尚ファントム>バイルだったテック・クラーケンと違い、復活させたバイルへの忠誠心のみで動いている模様。それでいいのか自称斬影軍団No.2。ブリザック・スタグロフR -

  • 1