ゲーマルク(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
装ビームランチャー×2ハイパーメガ粒子砲2連装メガ粒子砲×2メガ粒子砲3連装グレネードランチャー×2メガビームカノン×2マザーファンネル×2チルドファンネル×28パイロット:キャラ・スーン◆概要ネオ・ジオン軍が開発したニュータイプ専用MSの試作機。メガ粒子砲を始めとした多数の武装
装ビームランチャー×2ハイパーメガ粒子砲2連装メガ粒子砲×2メガ粒子砲3連装グレネードランチャー×2メガビームカノン×2マザーファンネル×2チルドファンネル×28パイロット:キャラ・スーン◆概要ネオ・ジオン軍が開発したニュータイプ専用MSの試作機。メガ粒子砲を始めとした多数の武装
×2グレネードランチャー×2サイコアーム×2ハイパーメガ粒子砲ハイメガカノンバインダー部メガ粒子砲×2ミサイルポッド×2マザーファンネル×2チルドファンネル×28機体解説リーベン・ヴォルフの強化人間用カスタムタイプ。別名「サイコ・リーベン・ヴォルフ」、「サイコミュ高機動型」。機体
有する。準サイコミュによって制御され、指揮官機のものはレーザー通信による無線操作が可能。マザーファンネル (Mother Funnel) とチルドファンネル (Child Funnel)ゲーマルクは、マザーファンネルとチルドファンネルという親子式のファンネルを搭載しており、マザー
。一般兵用サイコミュによって制御され、指揮官機のものはレーザー通信による無線操作が可能。マザーファンネル (Mother Funnel) とチルドファンネル (Child Funnel)ゲーマルクは、マザーファンネルとチルドファンネルという親子式のファンネルを搭載しており、マザー
のスペースコロニー一基を崩壊させる程の威力があると言われている。背部にはマザーファンネルと呼ばれるビット兵器を2基装備し、その内部には小型のチルドファンネルを各14基搭載する。マザーファンネルを中継としてチルドファンネルを展開することで、従来よりも広域のオールレンジ攻撃を可能とし
キュベレイが初めてファンネルを装備したMSである。『ΖΖ』でも相変わらずキュベレイ系やクィン・マンサが装備している他、ゲーマルクも「マザー/チルドファンネル」という派生型を装備している。また、この時期にはオールドタイプでも使用可能な準サイコミュ兵器「インコム」が登場している。『機
更、改造した設定等が考えられるが不明)。ゲーマルクのパイロットがどことなくジュンコさんっぽい。完全に高火力の遠距離砲撃仕様の機体だが、高速のチルドファンネル以外だけでなく、マザーファンネルから発射されたビームは複数回屈折しつつ敵を追尾する鬼畜仕様。かつてのビルドストライクでは勝利
クリアパーツを備え、そこからGNブラスターの発射とGNビームスピアの展開を行う。こいつが探査船を縦横無尽にブチ抜き、斬り裂く様はまさに圧巻。チルドファンネル。GNミサイル両翼下部のポッドに8発内蔵の板状クラスターミサイルを左右計32発搭載している。・・・つまり一度に発射出来る弾数