ダイナドラゴン/キンググリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
。某猫型ロボットの熱線銃ですか?書籍では必殺武器として紹介される事が多いが、実際はとどめのグリッドビームのつなぎでしかなく、次の回にはすぐにダイナファイターに改造されてしまったため、出番はこの回のみ。玩具では後述のキンググリッドマンに持たせる事も可能なのだが、劇中ではその様な場面
。某猫型ロボットの熱線銃ですか?書籍では必殺武器として紹介される事が多いが、実際はとどめのグリッドビームのつなぎでしかなく、次の回にはすぐにダイナファイターに改造されてしまったため、出番はこの回のみ。玩具では後述のキンググリッドマンに持たせる事も可能なのだが、劇中ではその様な場面
ドマン』の要素を合わせたキャラクターと思われる。キンググリッドマンと違い、こちらは完全なロボットになっている。かつてのドラゴニックキャノン/ダイナファイターを思わせる竜のような頭部が特徴だが、その口内にはフルフェイスマスクのロボットの顔がある。起動には4人必要であり、規定人数に足
ゼノンゴッドゼノン一時退場18竜の伝説神戸一彦メカバギラドラゴニックキャノン19セクシー婦警SOS!大川俊道北村義樹メカフレムラーフレムラーダイナファイター20地球から色が消える?!新藤義親メカステルガンダイナファイターキングジェット21処刑!!夢のヒーロー川崎ヒロユキ村石宏實ダ
火炎に加え、肩から高熱蒸気も放てるようになったメカフレムラーを送り込み、死者は出なかったものの大惨事を招いた。ドラゴニックキャノンが変形したダイナファイターのミサイルで炎を発する喉を潰され、グリッドビームに敗れる。ちなみに、秘密のメモは只のゴミとして捨てられましたとさ。透明怪獣メ
「竜の伝説」に登場した、中国から発掘された5000年前の龍の副葬品に酷似している。それは一平の機転でアシストウェポン・ドラゴニックキャノン/ダイナファイターの完成にもつながっている
れない。[[合体超竜 ダイナドラゴン>ダイナドラゴン/キンググリッドマン]]破壊されたゴッドゼノンに代わり生み出されたドラゴニックキャノン/ダイナファイターと、キングジェット合体した大型戦闘機・ドラゴンフォートレスが二ホンティラノサウルスのデータを得て変形した、恐竜型のサポートロ
なぁ。キングもドラゴンファイターの部分は合体しなくて武器だったし -- 名無しさん (2021-05-08 00:15:23) 間違えたダイナファイターだった -- 名無しさん (2021-05-08 00:18:13) やっぱり余剰パーツは出ちゃうのねw -- 名無し
ーブ(鉄のラインバレル)Rシリーズ(スターウォーズシリーズ)ガルーダ(ゴジラVSメカゴジラ)サンダージェット、ツインドリラー、ゴッドタンク、ダイナファイター、キングジェット(電光超人グリッドマン)バトルトラクトマックス、バスターボラー、スカイヴィッター(SSSS.GRIDMAN)