「ゼロバスター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゼロ_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

『ゼロシリーズ』時代1.4 『ゼクスシリーズ』での設定1.5 『ロックマンエグゼシリーズ』での設定2 作品ごとの位置づけ3 スペック3.1 ゼロバスター(ZERO-Buster)3.2 ゼットセイバー(Z-Saber)3.3 ゼットバスター(Z-Buster)3.4 その他の武器

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ONE』でボイスを新録した際には「久々に演じるキャラ」と述べており、公式サイトでは、置鮎氏がゼロについて語る音声インタビューが聴ける。◎武装ゼロバスター最初期に使っていた片腕を変形させるシリーズお馴染みの武装。その威力は凄まじく、当初の未熟だった頃のエックスが手も足も出なかったV

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロイドチーム「オーダーブレイカー」の猛攻を前に大破し、連れ去られたエックスのバスターの残骸をゼロが自身のバスターに組み込んだモノ。デザインはゼロバスターに近いが、カラーリングがエックスバスターの青になっていることと、銃口が半分は紅、もう半分が青となっているのが特徴。二つのバスター

PROJECT X ZONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に葛藤が生まれるシーンは秀逸。加入直後は技はヘボい、耐久力が無いと散々だが、通常技で威力最大の「ノヴァストライク&龍炎刃」を覚えると覚醒。「ゼロバスター」で射程+1、「天空覇」で反撃キャンセル、「エックスバスター」でATK+15%。それらで短所を補い、長所を伸ばした必殺技「アルテ

イレギュラーハンターX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィラノサウルス型メカニロイド。……となる予定だったが、制作時間が足りず間に合わせとして頭だけの姿になってしまった。おまけに今回は新要素であるゼロバスターの実験台にされたり、出番の増えたVAVAに色々かっ攫われたりと不憫な存在。ただフットパーツ無しでは上顎の回避がシビアな為、縛りプ

遺品/技の受け渡し/継承 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な -- 名無しさん (2020-03-29 14:32:32) ロックマンXで腕の強化パーツを入手せずにゼロとの死別イベントに臨むと、ゼロバスターがXへと継承される。リメイク作品の「イレギュラーハンターX」ではこの方法で強化したバスターは通常の強化パーツよりも威力が上 -

スピリッツ(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プス]] 「メタル&ジャイアント化」[[シャドウ>シャドウ・ザ・ヘッジホッグ]]  → スーパーシャドウ 「無傷で攻撃&速度強化」[[ゼロ(ゼロバスター)>ゼロ(ロックマンXシリーズ)]] → [[ゼロ(ゼットセイバー)>ロックマンX2]] 「武器攻撃&移動速度強化」バルドル  

LEGEND級スピリット(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

PE) → [[クイーンチャッピー>クイーンチャッピー]]エックス(ロックマンX シリーズ)(ACE) ★ → フルアーマー・エックスゼロ〈ゼロバスター〉(ロックマンX シリーズ)(HOPE) ★ → ゼロ〈ゼットセイバー〉ムムカ(ゼノブレイド シリーズ)(HOPE) ★ → 黒

剣(遠距離武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した際にゼットセイバー(ビームサーベル)が追加され、斬撃を飛ばす技が使用可能になった。主に敵として登場した際に使ってくることが多い。X2ではゼロバスターのチャージショットを二連発してからセイバーからの斬撃を飛ばす『ダブルチャージウェーブ』を使用。エックスのダブルチャージショットを

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で分裂するという無限増殖する悪夢。それを知らずにセイバーで斬りまくると大量の分身による大量の泡で逃げ場が無くなってしまう。ゼロの場合も本体はゼロバスターで削り、セイバーは分身と泡を破壊する時のみに留めるのが基本。勿論、滅多斬りもできないので誤魔化しがきかない。画面の上の方で分裂さ

  • 1