「セウシル」を含むwiki一覧 - 1ページ

ティオ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが東京のマンションでティオと二人で暮らしている。 ○使用術:セウ(サイ)系主に防御系の術が中心となる。攻撃系呪文は「サイ」が付きやすい。●セウシル第1の術。地面を中心として半球のドーム状のバリアを張る。防御力はそこまで強靭ではない。とはいえビクトリームのマグルガ連打を暫く防いだ

ツァオロン&玄宗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイのラオウ・ディバウレンの前に敗北する。<使用術>「棍」を強化する術を使う。●エルド棍を強化する術。●ゴウ・エルド強化版エルド。ティオの「セウシル」を砕く威力を誇る。●ガンズ・エルド棍を強化し連続で突く術。●ザオウ・ギルエルドツァオロンの最大術。棍の先端に頭部が刃となった巨大な

ティオと大海恵 - 金色のガッシュ Wiki

年齢:6歳。身長:ガッシュより若干高め。好きな食べ物:魚、シーチキン、ケーキ。趣味:歌、ダンス、首絞め、恵のマネ。嫌いな魔物はモモン呪文[]セウシル球状のバリアを張る呪文。ティオ自身の周囲のみならず、離れた場所にも任意に作成でき、仲間の防御や、敵の脱出経路の遮断としても使える。た

フリガロ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効範囲はかなり広く、夏季の町一帯を真冬の如く銀世界に変えるほど。・スケイプ・ギシルド口から吐いた氷でドーム状の盾を形成する防御呪文。ティオのセウシルに近い。ただしセウシルと違い一度形成した後はフリガロの自由に動ける。・ラギコル・ファング口から氷の獣を放ち攻撃する術。相手の足元から

千年前の魔物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィに呼び出され最初に登場した千年前の魔物で、エルジョ・ドグモスと共にガッシュを追い詰める。だが、ギガノ・ガランズを乱入したティオのギガ・ラ・セウシルで反射され撃沈、サイスで本を燃やされた。パートナーはヘンリカ・アボット、本の色は青。【使用術】ガロン:マントの隙間から棘だらけの連結

千年前の魔物 - 金色のガッシュ Wiki

コイズ)の持ち主。中国人の格闘家青年。ウォンレイ、リィエンと同じくカンフーを操り、超人的な強さを誇る。その強さは、本気を出せば素手でティオのセウシルにヒビを入れるほど。胸や背中には古傷があり、強者と戦う事を生き甲斐としている。ツァオロンの本を渡された時に諸々の事情を知り、魔物と戦

金色のガッシュ!!の魔物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾を放つ。キルデスゾル:ワイズマンの最大呪文。紫色の巨大な魔獣を放つ。白い魔本が持つ相手の呪文を吸い取る力を使ってガッシュたちを追い詰めた。セウシルサイフォジオギガ・ラ・セウシルザケルガパートナーはコトハ(占い好き女子中学生)、本来の本の色は不明。原作ではアシュロンの回想の中にワ

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特性も異なる。ガッシュの使う「ラシルド」など受けた攻撃をそのまま反射出来るものも多いが、いずれにせよ盾自身の耐久に左右される。またティオの「セウシル」系統を除いてほとんど前方しか防御できないため、操作型の呪文で回り込まれることに弱い(一方で「セウシル」は防御範囲こそ広いが、耐久力

ゼオンとデュフォー - 金色のガッシュ Wiki

はあるが突き破るほど。ザケルガ掌から一直線に走る貫通力の高い電撃を放つ術。並みのギガノ級呪文以上の威力を誇り、アニメ版ではティオのギガ・ラ・セウシルですら少しも防げない程。また、ガッシュと違いゼオンは意識を保ったまま術を使えるので、ギガノファノンを打ち破って放出を続け、威力が落ち

金色のガッシュ!!2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出せなかったが、今では任意の場所に遠隔で出す事ができ、更に攻撃の反射角度まで操作できる。*2 ちなみにこの術の瓶から復活したティオの術の中にセウシルとマ・セシルドが出ていることから、この二つの術も使用できた可能性がある。*3 詠唱の内容からすると恐らくこちらの姿が抑圧された力を解

ゾボロン(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果音が「のろおおお」なほど遅い。劇中ではパピプリオのパートナーであるルーパーが、清磨を光弾に投げ飛ばすという方法で当てようとした。ティオのセウシルを簡単に破壊するほどの威力。着弾すると炸裂し、その爆風だけで清磨達は吹っ飛ばされた。・オル・ドグラケル先端に小さな水晶球と十字の尾翼

ビクトリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は大勢の読者・視聴者が爆笑したことだろう。例その1「部屋の壁、大破!!」「テラス、粉砕!!」「支柱、撃破!!」*3「く…、もう…」「まずい、セウシルが破れる!」「我が体、撃沈!!! ブルアァアアアア!!!」例その2「私の体をいじめるな―――!!!」「マグルガァ!!!」「ハハハッ、

ヴィンセント・バリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:46:00) マ・セシルドは真上からの攻撃防げないからな。ヤンコヤンコ(名前忘れた)と戦った時も攻撃自体を防いでも結局押しつぶされるってセウシル使ってたし -- 名無しさん (2019-11-18 09:09:25) グスタフが「前に戦った魔物が言っておった。日本にいるガ

ゾフィス(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。詳細を書くと、一度の術使用で放たれる弾数が原作と比較にならないほど多い上に一発の威力がかなり高く、ティオは1発の弾丸を防ぐためだけにセウシルではなくマ・セシルドを使用している。このように手数の多さと弾丸1発の威力の高さにより、その有効範囲はブラゴのバベルガ・グラビドンより

デモルト&ローベルト・ヴァイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはなっていない。パンチ一発でギガノ級を何発も防ぐティオの「マ・セシルド」を砕き、心の力を込めて強化しても数発分しか持たない程。「ギガ・ラ・セウシル」の反射能力もものともせずあっという間に砕いてしまう為、足止めや防御もままならない。しかも知能も強化されるのか普通に喋るようになり*

吸収/反射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めた攻撃に電撃を加えて反射できる防御呪文。ただし防御できる限界は純粋な防御呪文に比べて低め。・ティオ(金色のガッシュ!!)第4の術ギガ・ラ・セウシルにより相手をドーム状のバリアの中に閉じ込めるが、このバリアは内側の攻撃を反射することができる。 ・スーパーフライ(ジョジョの奇妙な冒

シェリー・ベルモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にちゃんと前を向いて生きなさいって言うもんだぞ!!」 -- 名無しさん (2015-08-21 17:06:20) クリア編のシェリーはセウシルやラシルドならヒビを入れることができそう。 -- 名無しさん (2015-08-31 11:55:26) お前、頭悪いな。 -

レオパルドン・パピプリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うもリオウからも「こんな奴居たな」扱いされるだけで何もしてもらえず、ガッシュ達から憐れみの視線を喰らう。ムキになってダレイドを放つもティオのセウシルで跳ね返され逆にルーパー共々固められてしまい、「俺って何…?」と呟き寂しく出番を終えた。本来、作者的にはファウード編でパピプリオも退

パムーン(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーザーが螺旋状に絡まった魔貫光殺砲のような形状になっていた。●ファシルド星を介してピラミッド型のバリアを張る防御呪文。ファンネル・バリア。セウシルのように足元が防御されていないかは不明。●デーム・ファルガ隊列させた星から操作可能なレーザーを放射し続ける術。組み合わせて格子状のレ

  • 1