「スマッシュボム」を含むwiki一覧 - 1ページ

近距離ガン(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったりする。世の中にはステルスダッシュでフレイムガンを全弾打ち消す猛者もいるらしい。特に空中から接近するカスタマイズの場合は、安直な接近はスマッシュボムやアンブレラポッドなどの対空兵器で撃ち落とされることも。ボムポの爆風(や対空アタック)にはステルスも通用しない。近づいたら近づ

カスタムロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。爆風の大きさやのけぞり具合はボム・ポッドの種類によってまちまち。いくつか例を挙げると、スタンダードボムはあまり相手を吹き飛ばさないが、スマッシュボムは当たった相手を大きく吹き飛ばし、スパイダーポッドは他のノーマル型爆風よりもふっとびが大きい。ジャイアントボム・ジャイアントポ

激闘編(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た偽物であることが判明する。最初の主人公のホログラムはニセ主人公とは別物で喋ることはない。コテングのデータもなぜか存在し、よく自爆するくせにスマッシュボムの解説をしてくれる。なお本人ではないためか、パーツは全て合法で違法パーツは使ってこない。主人公のホログラムとニセ主人公は使用ガ

秘密結社ゴライアス(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

データをくれるためありがたく頂戴しよう。激闘編では5回も登場する。最初にホログラムとして出現。ホログラムなのに自我があるらしく、装備しているスマッシュボムの解説など好き勝手なことをプログラムされたことを怒っている。スマッシュボムで近距離をガードしつつ、遠距離をマルチプルガンとシー

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃手段がガンとポッドしかない点は普通の使い方と同じ。お互いになかなかHPが減らず、我慢比べ持久戦・消耗戦の展開になってしまうことも。リトル+スマッシュボムがぶっ刺さる。ファニーオールドマン型以外では、ファッティバイス型でも使われることがあり、こちらは通称アクロデブ。有力なカスタマ

ロボ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることができる。横方向のホーミング力が強い弾など、上下移動で弾をかわすのも得意。しかしながら、高く速いジャンプ力が仇となり、グラビティガンやスマッシュボムなどの対空兵器に当たりやすいという一面もある。もっとも、地上ではほとんど歩けない連中ほど悲惨な相性ではないが、苦手な部類ではあ

  • 1