「ステルンクーゲル」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジャンク屋組合(SEED ASTRAY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ょ。連合が金出して建造させたギガフロートを私物化するわ,ザフトのドレッドノート,レアメタル,テスタメントの予備パーツ,ジェネシスα -- ステルンクーゲル (2014-03-07 20:40:02) すまん途切れた。オーブのプロトアストレイとか漁るし,つぶさない理由がない

機動戦艦ナデシコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はアンテナおよびジェネレーターは従来のエステバリスのものにくらべて小型の改良型になっている。とあるのだがこのジェネレーターって何? -- ステルンクーゲル (2014-03-01 17:23:08) ↑俺もよくわからんがエンジンみたいなやつだと解釈してる。 他の作品に

ブラックサレナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に止まっている。高機動ユニットこの劇中で登場したタイプには武装がなくハンドカノンを使用できないため、敵中央突破の場合のみに使用。シラヒメではステルンクーゲルにディストーションアタック(ディストーションフィールドを展開した状態による体当たり)を披露。アマテラスではブラックサレナを追

シグー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディープアームズがSEED系の中で一番かっこいい。技術的に未熟という設定が丸わかりな外観,量産機ベース,全身青のカラーリングが特に -- ステルンクーゲル (2014-06-21 16:26:14) ディープアームズを改良してシグー2型として制式量産すればシグー譲りの信頼性が

仮面ライダーメイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よりもリングが存在感はなっている。中のファントムを倒してもらうには男にエンゲージ(婚約)リングをはめてもらうしかない。まさに4重苦 -- ステルンクーゲル (2014-06-27 13:52:42) ↑その代わり(危険手当で)給料高そうな仕事(バイト?)に就けたからいいじゃん

バカとテストと召喚獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きたくない図書の一つに含まれてそう。ギャグで流しがちだけどよく読むと,暴力,覗き,拷問とかいろいろギャグじゃすまされないネタが満載 -- ステルンクーゲル (2014-03-15 04:22:24) まあ根本とか常夏やFクラス勢の行動はほぼ犯罪だしね。俺はギャグ作品として読ん

テスタメントガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネレイトはコネクターがある機体なら何でも合体できるから間違ってはいないんじゃない。どこにあるの聞く前に自分で探す努力をするべきでは -- ステルンクーゲル (2014-03-19 08:51:07) この機体単体では、核エンジンくらいしかストライクとの違いがないんだよね(ウイ

姫路瑞希(バカとテストと召喚獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

56) 美点もあるけど欠点がそれを台無しにしている。無自覚に人を殺そうとするのはたちが悪い。明久達は本人に危険性をじっくり説くべき -- ステルンクーゲル (2014-03-15 08:20:45) と、とにかくこの子に厨房に立たせるのはやめとこう。でないと食った人が死ぬ。

クロスボーン・ガンダムX1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7人のエピローグで木星の人間がX1に近づいているコマがあるから,恐らく回収された。たぶん解析されてサーカスなどに反映されているかも -- ステルンクーゲル (2014-08-23 01:31:43) HGUC発売おめ ランナー配置的にX3出るよねこれ? -- 名無しさん

ドラえもん のび太の宇宙小戦争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

20) ドラコルルは大長編キャラの中では有能すぎる。ギガゾンビのように23世紀出身でもないのに秘密道具の有用性に気付くあたりとくに -- ステルンクーゲル (2014-06-13 20:04:23) ↑そういえば太陽王のレディナも古代人にも関わらずドラえもんのポケットを真っ先

ハイペリオンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にバッテリーがあるため稼働時間に影響しないというメリットをもつ。当時のバッテリー搭載機の中では稼働時間と高火力を両立した優秀な機体 -- ステルンクーゲル (2014-03-13 12:55:13) ↑だからと言ってマキブでのロムテクニカ出しっぱなしはちょっとな…敗北ポーズが

M1アストレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいから装甲削って機動性高めよう」,ビームが出てきた。→「ビームを跳ね返す装甲にすればいい」本当に0か,100かしか選択しない連中 -- ステルンクーゲル (2014-03-15 07:40:10) 機体性能はあの時代では悪くないんだろうが、パイロットと運用がダメダメなのがな

ウィッツ・スー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2013-10-20 18:52:15) 15羽の故郷回は結構せつない。互いに家族をおもうがゆえに衝突するところなんかが特に -- ステルンクーゲル (2014-08-24 00:00:55) 放送短縮なければ15話みたいなサブキャラの掘り下げもう少しやれたかもね -

  • 1