「スティッキーフィンガーズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ギアッチョ(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パワー型なら触れた瞬間氷漬けにできる(実際ジョルノも腕を凍らされた)けど、確かに一番上の人の言う通り、ジッパーで中身のギアッチョを直に叩けるスティッキーフィンガーズとの相性は最悪。 -- 名無しさん (2014-07-03 06:38:25) たしかスーツタイプの元祖だよな!

プロシュート兄貴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

及ぶ」スタンドは極めて少ない。たいていの近距離パワー型は拳で殴った対象、あるいはスタンド像で触れた対象に能力を発揮する。例えばブチャラティのスティッキーフィンガーズはモロにそのタイプである。グレイトフルデッド以外では、DIOのザ・ワールド(時間停止は広域、あるいは世界中に及ぶ)、

東方常秀(ジョジョリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02:14:44) これって5巻の描写だと、相手が本体に触るだけでネジが勝手についているように見える スタンドの手で触れないと能力を使えないスティッキーフィンガーズより防御性能は高いのかもしれない 単行本派でそれ以降の話がわからないから、そっちではどういう描写されているか知らんけ

サーレー(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トが入った爽やかな雰囲気で結構ヒロイックなのだが、アニメ版ではくすんだグリーン一色でベタ塗りされたようなカラーリング。流石に白系ベースに青はスティッキーフィンガーズと印象が被るから変えられたのだろう。名前の元になったのはドイツの同名の電子音楽グループ。ちなみに本来「クラフトワーク

  • 1