「シンクロペンデュラム」を含むwiki一覧 - 1ページ

海造賊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

船を出すなりしたい。素材縛りがなく出しやすい上に守備力も3000と地味に高い。ただし、自力でPゾーンへ行く効果を持っているためか、これまでのシンクロペンデュラムモンスターが持っていた“モンスターゾーンで破壊されたらPゾーンへ行く”効果を持たないため破壊されたらEXデッキへ表側で直

超重武者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。その後、このカードを自分のPゾーンに置く事ができる。CYACで登場した超重シンクロ9体目にしてシンクロペンデュラム。P効果は相手モンスターの攻撃宣言時にPゾーンから自身を特殊召喚し、自分の墓地に魔法罠がなければ攻撃モンスターの攻撃力を

クリアウィング・ファスト・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そのため上記のようにオッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンを使う場合に発動することになるだろう。ファストとタクシーの関係性について部分編集シンクロペンデュラムモンスターかつアルティマヤ・ツィオルキン対応という事で発売前から色々物議を醸したファストではあるが一応の裁定は出た。まず

覇王竜(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って落とされる。……とまあ、そんな感じで正体こそ判明したものの、期待していたクリアウィングやスターヴ・ヴェノムの覇王竜は登場しないばかりか、シンクロペンデュラムに至っては漫画版のクリアウィング・ファスト・ドラゴンに先を越されてしまうなど、どうにも煮え切らない状態でズァークとの決戦

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

画での活躍漫画版ARC-Vでもユートが所有するドラゴンとして登場。遊矢のドラゴンが「オッドアイズ・ファントム・ドラゴン」、ユーゴのドラゴンがシンクロペンデュラムモンスターの「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」と判明する現状で唯一アニメ版と同じドラゴンを使っていた。補足として遊矢

  • 1