シザーズ・シュリンプァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
) 17:12:11更新日:2024/06/20 Thu 10:45:34NEW!所要時間:約 4 分で読・め・るッ!!▽タグ一覧シザーズ・シュリンプァーとは、「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー:4000rpスピード:7600rp異名:七つの海の破壊神【概要】シグマ軍
) 17:12:11更新日:2024/06/20 Thu 10:45:34NEW!所要時間:約 4 分で読・め・るッ!!▽タグ一覧シザーズ・シュリンプァーとは、「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー:4000rpスピード:7600rp異名:七つの海の破壊神【概要】シグマ軍
の一人。真面目に戦ってもそこまで苦戦する敵ではない。ボスが弱い事となにかと便利なフットパーツが取れる事、フロストシールドもなかなか便利なためシュリンプァー、マサイダーと並んで真っ先に攻略されやすい。岩本版では芸術性の発露がヘンな方向で暴走した結果、都市全体を氷河期に陥れたというや
のアイシー・ペンギーゴのショットガンアイスと違って破壊できるため、そこにさえ気づけばバスターでも比較的簡単に撃破できるボス。他にもシザーズ・シュリンプァー、スクリュー・マサイダーと弱いボスは居るが、このバッファリオに関しては開発側が意図的に攻撃の手をヌルく設定したようにも感じられ
所さえわかれば)簡単に強化アイテム2種を回収できることもあるので「最初に挑むステージ」として定石化している。とはいえ前作のペンギーゴや次作のシュリンプァーと異なり、舐めて掛かると痛い目に遭う位の実力は持っている。ご自慢のワイヤーアクションより、本体との接触ダメージが怖いので十分な
まいという事はまず考えにくいが。またボスを弱点順に辿る場合、バッファリオ→シーフォース→マサイダー…というルートか、マサイダー→ナマズロス→シュリンプァー…というルートなら、最短3ステージ目でも出現したナイトメアポリスと戦う時点でそれぞれの弱点武器を確保しておける。ステージにフッ
登録日:2022/06/26 Sun 18:06:32更新日:2024/06/20 Thu 10:56:18NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ガウウウッ! んだぁ!? もうギブアップかよ!?おいおい、つっまんねーヤツだな!テメェ、もう英雄なんか辞めちまえ!フェンリー
頭に鋏が付いている他、鋏をブーメランのように投げつける。ブーメル・クワンガーロックマンX/イレギュラーハンターXブーメランカッターシザーズ・シュリンプァーロックマンX3手が鋏になっている。ビルトビルガースーパーロボット大戦OGシリーズスタッグビートル・クラッシャーフィリーネ・スト
登録日:2011/12/10(土) 20:43:30更新日:2023/11/02 Thu 12:53:44NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧モンスターファームシリーズに登場するモンスター。決して某波動砲搭載型汎用戦闘機ではない。目次クリックで展開【概要】モンスターフ
ーとは「火力自慢のはずが、本人が戦う場合の攻撃力は口ほどにもなく、むしろエックスが特殊武器として使うことではじめて自慢の火力を発揮する」点がシュリンプァーとは「性格は凶暴であちこち甚大な被害を出してるはずなのに、肝心の強さは下から数えた方が早いくせして強力かつ使いやすい回転するヤ
る事を選んだ。そしてナウマンダーは8ボスの中で唯一の生存者となったのだった。ちなみに他の生存者はX2のワイヤー・ヘチマ―ル、X3のシザーズ・シュリンプァー以外の7体(ただし、アシッド・シーフォースは事実上再起動不能となり、フローズン・バッファリオは自作X4にて大破するが、ケイン博
器を選ぶと、演出をキャンセルして即座にホーネックが墜落するため、時間短縮になる。下記のスピニングブレードで倒すのが苦手な人は一考。シザーズ・シュリンプァーの「スピニングブレード」もダメージが多めで、理論上はバグホール連打よりも早く倒せる。ただし、序盤の蜂爆弾ばら撒きに対応しにくい
撃を繰り出すまでに少し間があるため、下手に動き回るよりは、タイガードの行動を見てから後出しで対処していく方が立ち回りやすい。弱点はシザーズ・シュリンプァーから入手する「スピニングブレード」。刃を武器とする奴が刃が弱点なのは皮肉である。説明書のボス紹介でも「歯には歯を」と、それとな
るものの、何故か通常ステージではドリル弾をほぼ撃たずに最後の最後まで突進攻撃しかしてこない事も多々ある。同じく弱めなバッファリオ、シザーズ・シュリンプァーに比べると動きは素早い上にハメパターンは存在しないが、そもそも突進一辺倒で初心者でも何度か挑めばコツを掴めるくらいには攻撃が単
ることができる。マサイダーステージのライフアップとヘッドパーツはこの技が無いと入手不可能。挙動がゼロのアースクラッシュに似ている。シザーズ・シュリンプァーの弱点であり、適当に撃ってるだけでダメージを受けてくれる他、チャージ版をタイミングよく使うと文字通りの瞬殺が可能。また、クリス
登録日:2012/07/08 Sun 18:10:24更新日:2023/10/05 Thu 11:01:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧シザリガーとはポケットモンスターシリーズにルビー・サファイアから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.342分類:ならずも