「サイバネティック・ホライゾン」を含むwiki一覧 - 1ページ

サイバー・ダーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

論、自分から墓地に送ってさらなる展開につなげたりすることも可能。さらに光属性を持つドラゴン族サイバーであるということもポイントで、後述する《サイバネティック・ホライゾン》 のコストとしても有用。もちろん墓地に送った後は下級サイバー・ダークの装備カードとして無駄なく使える。融合サイ

サイバー・エンド・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に行える。初動として必要なカードは「サイバー・ドラゴン・コア」と光属性以外の「サイバー」、魔法カードの3枚。「サイバー・ドラゴン・コア」で「サイバネティック・ホライゾン」を手札に加え、その効果で「サイバー・ドラゴン・ヘルツ」を墓地に置きつつ「サイバー・ダーク・クロー」を手札に加え

魔導獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚する。その後、そのモンスターに魔力カウンターを2つ置く事ができる。●6つ:自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を特殊召喚する。サイバネティック・ホライゾンで登場した「黒・魔・導」のパロカード。魔導獣のサポートカード……のはずなのだが、2つの効果は除去回避に使えるくら

鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頂点に立つ融合モンスターを融合素材に指定しているため、正規の融合召喚は困難を極める。正規の融合召喚を狙うのであればストラクに同時収録された《サイバネティック・ホライゾン》 などでエクストラデッキから直接墓地に送って墓地融合するか、《ドロドロゴン》 などの融合素材代用モンスターを使

サイバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

械族のサイバー融合モンスターの破壊の身代わりに墓地から除外できる効果を持つ。融合モンスターの展開補助だけでなく相手からの妨害対策にもなる。◆サイバネティック・ホライゾン通常魔法このカード名はルール上「サイバーダーク」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動

  • 1