「ゴールドンモモタロウ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アバタロウギア(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウジャーには黄色の戦士が不在のため、オニシスターは自分がリュウソウジャーにチェンジ出来ないことに不満を漏らしていた。ドン39話の邪鬼戦では、ゴールドンモモタロウがリュウソウレッドに変身。リュウソウケンを振るい邪鬼が繰り出すカード攻撃を斬り払った。絵柄はリュウソウレッド。アバタロウ

ドンモモタロウ/桃井タロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でトドメを刺す。トドメを刺された相手は宙に打ち上げられ、花火となって爆砕してしまう。また、他のメンバーが戦っている間に単独で放つ場合もある。ゴールドンモモタロウ(口笛)オミコシフェニックス!来たか。ん……?金の鳥?パーリィタイム!オミコシフェニックス!あ、ゴールドアバターチェンジ

生き残った悪役達(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はり前代未聞な結末を迎えた。獣人(一部個体)人間になり変わる第三勢力的な立ち位置の怪人。まだ人間と入れ替わっていない「眠りの森」にいた個体はゴールドンモモタロウの説教に恐れ慄き、森の奥深くへと逃走。眠りの森ごと永久に封印された。ヒトツ鬼(一部個体)一般怪人枠で、人間に取り憑きその

ソノシ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で暴走したためかヒトツ鬼になる前の戦闘技術は完全に失われ、ただ怒りのまま暴れるだけになってしまった。トドメを刺す事に躊躇したソノイに代わり、ゴールドンモモタロウの「抱腹絶桃・フェスティバル縁弩」とドントラボルトの「雷刃闇駆白虎」の同時攻撃を受けて倒されるが、そのまま星獣鬼ングへと

オニシスター/鬼頭はるか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版)超フェスティバルタイム超フェスティバルタイム!!ゴールドンブラこぉ!鬼に金棒!オミコシフェニックスが装備されたドンブラスターからの一撃。ゴールドンモモタロウが一撃なのに対し、此方は連続攻撃になっている他、桃の拘束が無い。【余談】演じる志田こはく氏は戦隊イエロー初の2000年代

暴太郎戦隊ドンブラザーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/13 Sun 22:15:00更新日:2024/06/18 Tue 11:41:15NEW!所要時間:約 43 分で読めるというお話▽タグ一覧ことーしことし、あるところに…4人のお供と、1人の暴太郎あばたろうがいた。やあやあやあ、祭りだ祭りだ~!袖振り合う

キジブラザー/雉野つよし - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属する。今回のドンキングオージャーのシーンを再現してみよう。また、つよしを演じる鈴木氏は自身のTwitterで激走鬼→ドンドラゴクウ太陽鬼→ゴールドンモモタロウ百獣人*13→ソノシ、ソノゴ、ソノロク百獣鬼ング→キングオージャー雉野が鬼になる=新キャラの試し切りだと、もはや理解して

ヒトツ鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んでいき、ドンブラザーズが立ち寄った高級レストランにも現れ犬塚と高村をも吸い込んだ。しかし、攻撃手段を一切持っていない為戦闘では逃げるだけでゴールドンモモタロウの「抱腹絶桃・フェスティバル縁弩」でどこかで聞いたことある断末魔をあげながら呆気なく倒された。元に戻ると犬塚達も解放され

センタイギア/トジルギア(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

零していた。ちなみにこのギアで召喚されたドンモモタロウは強化形態の技である「抱腹絶桃・フェスティバル縁弩」を使用できるため、ギアのデータ元はゴールドンモモタロウか「ドンブラザーズ」劇中でも言及された別未来と思われる。●センタイギア42 ルパンレンジャー「『快盗戦隊ルパンレンジャー

  • 1