「コーネリアファイター」を含むwiki一覧 - 1ページ

スターフォックス64 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最新作は64を越える出来になってほしいな。 -- 名無しさん (2015-04-06 13:30:31) コマンドプレイすると解るけど、コーネリアファイターってロックオン機能がないんだよね・・・ -- 名無しさん (2015-06-08 01:22:53) ゲームはヒット

スターフォックスコマンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックスのことはかなり敵視している。ルート次第でどちらかに加入クリスタル「あきれた! 英雄フォックス・マクラウドも地に落ちたわね!」搭乗機体「コーネリアファイター(スターウルフ在籍時)」&「クラウドランナー(スターフォックス在籍時)」スターフォックスのメンバーでフォックスの恋人でも

スターフォックスの使用兵器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールド)地味に9000度までの熱なら溶けることなく耐えられる超耐熱性能も持ってたりする。ライラット系最強の戦闘機であり、軍隊で採用されているコーネリアファイターとは比較にならない程の性能を誇る。唯一の弱点はローリングシールド時にパイロットが状況を見失う事と、わずかに出力がダウンす

クリスタル(スターフォックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りとかなり印象が悪い。搭乗機体は登場キャラの中では唯一2種類存在し、スターウルフ加入時にはフォックスの旧友であるビル・グレイと同じ機体であるコーネリアファイター*5、スターフォックス加入時にはクラウドランナーに搭乗している。また、服装もどちらのチームにいるかで変わっており、スター

スターフォックスシリーズ - 任天堂 Wiki

ンの部品を利用したレーザー攻撃やローリングに加え、ホーミング照明弾を装備している。ウルフェンスターウルフの主力戦闘機。詳細はリンク先を参照。コーネリアファイター64版以降におけるコーネリア防衛軍の主力戦闘機。アーウィンに比べて起伏の少ない外観で白い翼と緑の胴体を持つ。アンドルフ軍

スターフォックスシリーズの登場キャラクター一覧 - ツィンマーマンズ Wiki

してきたアンドルフ軍の軍勢に対して苦戦を続けていたが、フォックス達の助けにより難を逃れる。『コマンド』では援軍としてファルコ達を助ける(彼のコーネリアファイターにのみ、ツインレーザーが搭載されている)。64版ではヘルメットのバイザーのためにその素顔を見ることができなかったが、『コ

スターフォックスシリーズの登場キャラクター一覧 - 任天堂 Wiki

ンドルフ軍の軍勢に対して苦戦を続けていたが、フォックス達の助けにより難を逃れる。その後、『コマンド』では援軍としてフォックス達を助ける(彼のコーネリアファイターにのみ、ツインレーザーが搭載されている)。64版ではヘルメットのバイザーのためにその素顔を見ることができなかったが、『コ

  • 1