「コンプリートモード」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゼウス(ゼントリックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とで正式にミーガンの護衛に選ばれた。タイムマシンで過去へ跳びミーガンと合流した後オミクロンの起動阻止の為旅を始める。【性格】スリープモードとコンプリートモードでかなり口調が変化するが基本的に悪行を見過ごせない正義漢。目上の相手には敬語を使う等礼儀正しく紳士的だが子供と戯れるなどノ

クオンタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スペックのゼントロイドでありパワー・スピード共に従来型のロボットを上回る高性能機。ゼウスとは違いスリープモードへの設定が行われなかった為常時コンプリートモードでの行動が可能で、コンプリートモードから強化形態へと移行する。◆コンプリートモード初期形態。上記の通りスリープモードになる

フォルム/すがた(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

値、特に攻撃が上昇し、種族値合計650(ナイーブフォルムからは+193)という驚異の数値となる。◆コライドン/ミライドン┣かんぜんけいたい/コンプリートモード┗せいげんけいたい/リミテッドモード ┣しっそうけいたい/ドライブモード ┣ゆうえいけいたい/フロートモード ┗かっくうけ

ダークジェネラル(ゼントリックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いうな!その任務上自らが前線に出ることはほとんど無いが戦闘能力自体は(後発のダークシリーズなどと比べ)特別高くは無いようで、高く見積もってもコンプリートモードのクオンタムと同等程度である。【装備】掌部ビーム砲左右の掌に一門ずつ内蔵されているビーム砲。自分より二回り程巨体のクオンタ

ガンダムトライエイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、00放送10周年につきPレアに介入。VS IGNITION 01「Twilight AXIS」参戦。ミッションを一新してクロニクルモードとコンプリートモードに変更。そしてハロルーレットが復活。新たなカード、イグニッションカードが登場。「CCA−MSV」からνガンダム HWSが登

ダークシリーズ(ゼントリックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が可能で高い機動力を誇る。一応変形時には単独飛行も可能。魚雷攻撃による広範囲の破壊が可能。シルバー01と連携して一度はゼウスを退けたが完全なコンプリートモードを取り戻したゼウスには歯が立たず腕を切り落とされたりとフルボッコ。そのままクオンタムとの口論の途中でサンダーフィストを喰ら

  • 1