「コオリホウガン」を含むwiki一覧 - 1ページ

バグのかけら(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グゼ アドバンスドコレクション』が発売された。もちろんエグゼ3も収録されているし、もちろん3では膨大な量のバグのかけらが必要になる。もちろんコオリホウガン mも。しかし本作には攻略や稼ぎ作業を楽にするために通常バスターの攻撃力を100倍にする「バスターMAXモード」が用意されてい

ストーンマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ゾアノフリーズマンの仕業と特定した後は秘密基地にいたアイスマン諸共攻撃し、ゾアノフリーズマンに致命傷を与えることはできたもののロックマンのコオリホウガンで全身を氷漬けにさせられ、チャージショットで粉々にされてしまうのだった。アニメ版では深手を負ったボンバーマンを心配したり、ぞん

プラントマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っていない。・AXESS7話「電子の花園」に登場。所属はダークロイド。この時に登場したプラントマンは木属性の技だけではなく、バブルショットやコオリホウガンといった水属性の技も使っていた。サイバーワールドを電脳植物で覆っていた。当初はジャワイで活動していたらしく、ヒートマン以外の元

バブルマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を背負い道端で行き倒れていた。「Stream」で過去に向かった際にカーネルと出会い、「未来の存在を始末すると歴史に影響が出る可能性がある」とコオリホウガンで氷漬けにされ、現代で解凍された際にトリルを拾った……というのが事の経緯。「BEAST+」ではビヨンダードから迷いこんだキャプ

光熱斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しみが消え、素直に取調べを受けるようになった。・ロックマンエグゼ3大きな手術を控えてナーバスになっていた浦川まもるに、友情の証としてチップ「コオリホウガン」を渡して彼を勇気づける。まもるの手術中に湾岸病院がWWWの襲撃に遭うが、ロックマンを使って彼らを退ける。その時に人々を救った

ナビカスタマイザー(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を上昇させる効果もある。基本的にはデメリットだがV3ナビやSPナビ等の一部のエンカウント率の低い敵と戦いたい時に使われる。ジゴク島エリア……コオリホウガンM……うっ頭が……コレクターズアイバトル終了後のリザルト画面で必ずバトルチップが手に入るようになる。スタンダードチップコンプリ

  • 1