「グライス・メジキューラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

白単(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手は呪文の「S・トリガー」能力を使えない。白単のベースとなるのはこの2枚。「呪文メタのイニシエート」である。また、前述のトパーズや《聖天使グライス・メジキューラ》《聖天使グネス・パルキューラ》など、軽量進化クリーチャーを用意することで、殴り手を確保しつつ、相手の行動を封じていく

イニシエート(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かしにくい能力を持つが、パワーはイニシエート進化では最高峰。しかしイニシエートが速攻寄りになった現在ではやはり使用率は落ち込んでいる。聖天使グライス・メジキューラ 光文明 (2)進化クリーチャー:イニシエート 5500進化-自分のイニシエート1体の上に置く。自分のシールドがブレイ

切札家 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようになった。使用デッキはワイバーンを中心とした火・自然・水のデッキを使用。アニメではチャージで「無双竜騎ボルバルザーク」のデッキと「聖天使グライス・メジキューラ」のデッキの2種類を使用。切り札聖剣炎獣バーレスク(初代)勝利宣言 鬼丸「覇」(VS)切札勝舞ご存知、デュエルバカな初

チーム銀河(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手クリーチャー1体のシールド送り除去を行う。更に相手のシールドブレイク時、ブレイクの代わりに手札1枚の犠牲でそれを無効にできるという《聖天使グライス・メジキューラ》を連想させる能力もある。手札を使った身代わり効果はギャラクシールドを守る効果になる。《斬隠蒼頭龍バイケン》との組み合

蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー:イニシエート 2000H・ソウルブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。初出:DM-36最軽量イニシエート。《聖天使グライス・メジキューラ》の進化元問題を解決し、ブロッカー故に《聖天使グネス・パルキューラ》にも進化できる。さらにDMR-09ではイニシエート

クリスタル・ブレイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力が無いため、速攻に動ける以外の働きは期待しにくい。そして、ブレイダーが初収録されたDM-10には似た立場の進化クリーチャーとして《聖天使グライス・メジキューラ》が存在した。あちらは2コスト進化クリーチャーながらも優秀な性能を持っており、比較されることとなってしまった。とは言え

鎮圧の使徒サリエス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー》と相討ちが可能な壁として効果を発揮し、特に手札に戻る前者に対しての威嚇効果が高い。後に登場した《聖天使クラウゼ・バルキューラ》や《聖天使グライス・メジキューラ》の進化元になることも。サリエスの意思は、追記・修正であった。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(t

種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャーにとって他のTCG以上に関係がある。例えば《雷光の使徒ミール》はイニシエートに属するため、イニシエートの進化クリーチャーである《聖天使グライス・メジキューラ》や《サイレンス トパーズ》に進化できる。このため、《光牙忍ライデン》《宝翼機ミール・サンダー》《束縛の守護者ユッパー

  • 1