ホットドリンク/クーラードリンク(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
i 15:49:10更新日:2024/06/17 Mon 13:26:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ホットドリンク及びクーラードリンクは『モンスターハンター』シリーズに登場するアイテム。本項目では類似品についても解説する。【概要】ホットドリンクその名の通り、
i 15:49:10更新日:2024/06/17 Mon 13:26:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ホットドリンク及びクーラードリンクは『モンスターハンター』シリーズに登場するアイテム。本項目では類似品についても解説する。【概要】ホットドリンクその名の通り、
も登場している。特にMH4Gでは旧砂漠に昼夜の概念があり、従来からの昼の旧砂漠に加え、夜の旧砂漠も新たに登場した。砂漠エリアではその暑さからクーラードリンクが必要な一方、場所によってはホットドリンクが必要なほど寒かったりと実は両極端。旧砂漠の大型モンスター戦BGM「真紅の角」はモ
て作れる肉。トウガラシを含むホットミートは食べるとホットドリンクを飲んだかのように体が熱くなり、氷結晶が刷り込まれたクーラーミートは食べるとクーラードリンクを飲んだかのように体が冷える。スタミナも増える。影が薄く、近年では登場しない作品も多い。当然ながらMHRiseではホットドリ
甲、尻尾などから炎が燃え上がっているという異質な身体構造を持つ。見ているだけで暑苦しさを感じる姿である。涼しくなりたいの?涼しくなりたい?(クーラードリンク)一応、尻尾で可燃性の気体を生成しているらしく、体中が炎上できるのはこれが理由と思われる。見た目から想像できるように、火属性
皮 ギルオスの上鱗 ギルオス麻痺牙 キレアジ キレアジの上ヒレ キレアジのヒレ 銀の卵 クーラードリンク 楔虫 朽ちた龍鱗 クモの巣 クラヤミゲッコー クルルコイン 紅蓮石
成功していると言えるだろう。MHWorldでアイテムポーチとは別枠の常備品になった砥石やピッケル、ダメージ表示に加え、今回はホットドリンク/クーラードリンクが無くなっているため、MHXX以前から復帰したユーザーが快適性に驚くのはもはや定番。本作で追加された「翔蟲」や「鉄蟲糸技」「
ラをソロクリアしたときは本当に泣きそうだった。周りにモンハンやってる友人いなかったしソロで戦うしかなかったんだ。回復アイテム使いきり2乙してクーラードリンクも無くなり本当にあれが一番大変だった -- 名無しさん (2017-09-18 14:29:40) XXだと太刀の武士道
化。効果は別々なのでどちらか先に切れる。リオレウスなどワイバーン飛竜種には両方とも使うモンスターが多いので大いに役立つ。・寒さ無効・暑さ無効クーラードリンクかホットドリンクの効果を得られる。マルチでも使えるが、ソロの方がポーチが空けれるので効果を実感しやすいかも。・気絶無効・麻痺
!01:58:青葉@832:はーい!火山探索[]探索一回目[]12:49:青葉@832:さあ、海賊の時間だ!12:49:天津風@2-870:クーラードリンク持って!12:50:秋雲@1879:ネコ火事場には不要!12:52:提督@2-55:さてとでは続きから…昨日は火山が多々ある
ルダオラとテオ・テスカトルを合わせたような感じ。また飛行モードと地上モードがある。戦いの舞台となる決戦場フィールド「神域」は、火山地帯なのでクーラードリンクは必須。またこのエリアには壁があり、ディアブロスのように突進を当てることで動きを封じることができる。属性が特殊で赤色時は龍、
突進やソニックブラストを喰らう為、付かず離れずの距離を保とう。前述の通り、戦闘場所は「決戦場」。溶岩部分があるが、近づいてもダメージはなし。クーラードリンクが必要で、キャンプはあるものの一方通行であるが故に戻ることが出来ない。なので戻る際にはモドリ玉で。MHP3では一定の条件を満
んなプレイヤーの意思を無視して、頑なまでにポーズを取るのだ。設定上ハンターの殉職率は高いとは言われるがおそらく死因の半分位これが原因だろう。クーラードリンク飲み忘れたとか立ったまま目を回したとか段差で思わず跳ねたとかで他も大概だが。特に厄介なのがこんがり肉である。ただでさえ食べる
必須)、AWボス:黄泉津大神 イザナミ大和神の火属性担当。創造神の片割れにして黄泉の国の支配者。ハート無しステージ、さらに火山ステージなためクーラードリンク冷却ポーションの効果を受けていないと毎ターン8000ダメージを受けてしまう。前者は丸い機械の敵(ギャラクシー)の反撃でヒーリ
」「薬草強化」「火耐性弱化」。寒冷適応はMHXで初登場の新スキルで、効果は「寒さ無効+寒冷地だと常時攻撃力15UP・防御力20UP+寒冷地でクーラードリンクを飲むと攻撃力5UP」というもの。耐寒スキルの上位互換で、寒冷地ならば常に能力がブーストされた状態で戦える非常に有用な効果で
畑。強大な鳥竜種フォロクルルが幅をきかせているせいなのか、他の大型モンスターは殆ど見られない。白湖水源豊かな砂漠地帯。なんとホットドリンクもクーラードリンクもいらないストレスフリーな砂漠である。彩の滝豊富な水源に恵まれた自然豊かな渓谷。水を裂くが如く鉤爪を操る飛竜が最初に発見され
するようになる。尤も、それ以上にPTプレイ時のネタ要素としては欠かせないアイテムである。単純に仲間にブチ当ててババコンガごっこに興じたり、「クーラードリンク忘れた」「回復薬切れたから分けて」「ハチミツちょうだい」なんて事を言う輩に希望のアイテムを渡すフリしてウンコこやし玉を渡した
58:提督@2-55:まずカード伏せてもらいましょう16:58:黒潮@1126:「艦なのに山というのもなんやなー」16:58:瑞鳳@829:クーラードリンクを飲みましょう16:58:大井@2-77:「暑っつう…。はやく改二になりたいわー。」16:58:提督@2-55:ああ指定シー