「クーモス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ワナ系チップ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できない時がある属性攻撃に反応するワナ系チップの場合、相手が非暗転の属性攻撃を行っている最中に発動すると効果が不発に終わってしまう。にっくきクーモス系対策にマヨイノモリを仕掛ける場合、相手エリアにいるうちにセットしないと無効化されてしまうので注意。流星ではエレメントラップに当たる

オジゾウサン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を置けば攻撃させられる。しかしカーズやナンバーズのように、ロックマンだけにピンポイント攻撃する敵には無力。体当たりで攻撃する敵(キオルシンやクーモスなど)ツボリュウのような"攻撃エフェクトを纏っての体当たり"なら、置物にも攻撃が及ぶのでバチアタリは発揮される。しかし"ただの移動"

ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン/ブルームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

限り、シークレットチップが入手可能。等々、ぼっちにも優しく、友達がいればもっと楽しいといった評価点もある。そして、有名なコピペすら存在する「クーモス系」や「合法ダークチップ」と名高い「ジゴクホッケー」いろいろな意味でインパクト大のCMなど、みんなのトラウマ要素もちゃんと搭載されて

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と新しい雑魚を呼んでくる「チアバード」も心を折らせに来る強い雑魚。クモゲイツEX(ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン/ブルームーン)クーモス系の最上位種。最上位種特有の高い攻撃力、体力、スピードと、なにより一緒に出現する他のウィルスとの相乗効果が恐ろしい。こちらのエリアに

ソウルユニゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/12 (土) 16:07:41更新日:2023/11/21 Tue 11:11:50NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ロックマンエグゼ4と5に登場する変身能力。エグゼ4ではトーナメントで特定のナビと勝負、エグゼ5では特定のリベレートミッショ

  • 1