「クロクトパス」を含むwiki一覧 - 1ページ

水中のステージ(ドンキーコングシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、ある程度進めばエンガードに乗って蹴散らせるようになる。移動速度も上がるので快適この上なし。ただし、エンガードの力をもってしてもタコの「クロクトパス」は倒せないので注意。常に一定ルートを周回しているだけで襲ってはこないのが幸いか。ただし一か所だけクロクトパスのいる場所を逆走し

スーパードンキーコング - ツィンマーマンズ Wiki

タイプがいる。ミニネッキー小型のネッキー。空中でココナッツを吐いてくる。水中バイトサイズピラニア。コングの動きに関係無く一方向に泳ぎ続ける。クロクトパスタコ。近づくと動き出すが、刃物のように回転する足のせいでエンガードでも倒せない。色によって挙動が異なり、紫は一定軌道を周回・青は

スーパードンキーコング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鮫。水中で左右に泳ぐだけの邪魔な敵。エンガードなら倒せる。●チョンプス・ジュニア小さいチョンプス。チョンプスと同じくエンガードなら倒せる。●クロクトパス水中で一定のルートで動き回ったり、細い通路で待ち伏せしていてドンキーたちを追いかけたりしてくるタコ。無敵でありエンガードでも倒せ

スーパードンキーコング2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がら体当たりしてくるヒトデ。壁に反射しながら動き続けるオレンジ色のタイプと、待ち伏せしていて狙って突進するピンク色のタイプが存在する。前作のクロクトパスを連想する動きをするが、あちらとは違い、エンガードで倒せる。パフタップ巨大なハリセンボン。膨らんて萎んでを繰り返しながら往復する

  • 1