「クソキャラゲー」を含むwiki一覧 - 1ページ

クソゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE(FC/東宝/1987年3月14日)FC最盛期に粗製濫造されていたクソキャラゲーの中でも、一際クソっぷりを放つ東宝の堕とし子。タッチ要素が全くないシナリオ*7の、恐らくガワ替え*8アクションゲー。一つのアク

仮面ライダー サモンライド! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2020-09-28 17:04:39) 検証の度に平成ライダーのフォームチェンジの如く見せる側面が変わる(原作愛のないクソキャラゲー→使い回しステージばかりで代わり映えのしないゲー霧→理不尽な難易度を誇る無理ゲー→課金で理不尽難易度に挑戦するマネーゲーム→バ

対戦チンチロリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

歴代のクソゲーと比べるとややインパクトが薄い。因みにもう一つのノミネート作はエヴァ。「プロゴルファー猿」、「ぷちえう゛ぁ」と並ぶバンナム産のクソキャラゲー。購入者曰く、「これをPSPを回してやったり4人PSP抱えてやるぐらいなら、サイコロ3つと茶碗抱えて現実で行えばいいと思う。」

仮面ライダー 正義の系譜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メージがアップ ・・・みたいなファイトスタイルの差別化が欲しかった。 -- 名無しさん (2015-06-18 12:44:10) 「×クソキャラゲー ○クソゲー」ってタグ入れてもいい? -- 名無しさん (2015-06-18 14:48:02) アギトだけシナリオや邪

クソゲーオブザイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事情から、当時の据え置き部門や携帯機部門ではまずあり得なかったクソゲーが多く、そんな魔境にあって戦い続けるユーザーたちに畏怖を込め、奇しくもクソキャラゲーの多い『北斗の拳』に登場する「ザコの強さがこれまでのボスレベル」という戦士の国:「修羅の国」になぞらえて、こう呼ばれるようにな

  • 1