「クォムバッジ」を含むwiki一覧 - 1ページ

次元/Plane(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物語」そのものを題材としたエキスパンションである。そのためアレキサンドリア図書館やバクダットのバザールなど現実の固有名詞が多数登場する他、《クォムバッジの魔女》(「クォムバッジ」はアラビア語で「堕落した」を意味する)《密林の猿人/Kird Ape》(「Kird」はアラビア語で「ジ

禁止カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイヤーは「白黒2人の魔女が描かれていて、善い魔女があなたの分の1ダメージ、悪い魔女が相手の分の1ダメージを撃っている」というフレイバーの《クォムバッジの魔女》や、「白人が黒人に金を払っている」というイラストの《補償金》の方がまずそうだ、という意見を出している。《Gleemox》

Pauper(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないため、ほぼ1マナ軽くて色拘束も薄い《殺害》として利用できる。それ以外にも、相手にも1点撃たせてしまうが2マナと軽いティム効果持ちである《クォムバッジの魔女》Pauperでは貴重な、特にタフネス2以上を除去できるものとしてはほとんど唯一の全体除去である《墓所のネズミ》繰り返し使

統率者戦/EDH(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るカード」の弱点をうまいこと利用し、自分と完全に敵対状態ではない対戦相手と結託することで暴利をむさぼるという使い方をするカードも存在する。《クォムバッジの魔女》《蒸気占い》などはこの使い方がかなり強力だが、《企業秘密》はこの使い方が極めて興ざめであるとして禁止カードになってしまっ

  • 1