「キュータマジン」を含むwiki一覧 - 1ページ

キュウボイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、これは二人で動かせるのか……?」ラッキー「出来る! 俺達は『新しい伝説の救世主』だからな!」ツルギ「……よし、いっちょやってみるか!!」〇キュータマジン☆シシボイジャー、ギガントホウオー、ホウオウベースと残り10個のキュータマが合体した伝説のスペースロボフォーメーション。本作に

オリオン号/バトルオリオンシップ/オリオンバトラー(宇宙戦隊キュウレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復活したドーギュンは、10機のモライマーズを融合させた超巨大なスーパービックモライマーズをチキュウに落とす暴挙に出る。ドーギュンを蹴散らしたキュータマジンで迎撃を試みるが、スーパービッグモライマーズの勢いは止まらない。ラプター「諦めちゃダメです!オリオン号に見せるんです!キュウレ

ミニプラ(食玩) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可動は健在だが、それを徹底しすぎたせいか、「1箱だけでは」小さい部品が多数出てしまうという欠点も。合体時に取り外す股関節のパーツは、背中の(キュータマジンの頭部)パーツに取り付けられる。隠しギミックとして、翼の反対側のパーツも剣として持たせられ、双頭刃や弓矢のようなオリジナル武器

ゼンカイジュウオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力を付けたら最高! -- 名無しさん (2021-08-09 15:00:08) 主人公と追加戦士のメカだけで構成されたロボの前例ってキュータマジン(全員分のキュータマもくっついてるから微妙?)とギガントキシリュウオー(ディメボルケーノも混じってるから微妙?) -- 名無

Vシネクスト ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』が制作された。*2 グッドクルカイザーVSX及びルパンレックスのスーツが存在しないため、キュータマジン等と共闘させるのが面倒だという面もあると思われる。*3 後者に至ってはロボ戦自体が無い。*4 『仮面ライダー×スーパー戦隊 超

フクショーグン(宇宙戦隊キュウレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のチュパカズラで捕獲、自身の体内に捕らえる実力を見せ付ける。巨大戦ではシシボイジャーとホウホウボイジャー、そして12個のキュータマが合体したキュータマジンの初戦相手となるが、あろう事か主人の盾に使われて四散するという、それまでの忠実さに報われない最期を遂げた。流石のツルギもこれに

ドン・アルマゲ(宇宙戦隊キュウレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たし巨大化して応戦。一時はキュウレンジャーを圧倒するも、それでも諦めないキュウレンジャーに今度は88星座系の星々が力を貸したことで強化されたキュータマジンが放った『アルティメットオールスターブレイク』に押し負け爆散したことでまたもや敗北。悪あがきとばかりに次はラッキーを宇宙に追放

リュウコマンダー/ショウ・ロンポー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する『ドラゴンブレイク』も強力。2号ロボ・リュウテイオーの中核にもなり、リュウテイキュウレンオーに合体時にはバックパック部を形成する。なお、キュータマジン合体時にはリュウキュータマ型コックピットが右肩に装着される。リュウボイジャーの行方は気にするな!詳細は該当項目を参照。宇宙は私

  • 1