ラッキー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
!セイ・ザ・チェンジ!」―変身時の音声[元]装備キュータマNo.1 シシキュータマNo.25 フタゴキュータマキューバックルセイザブラスターキューソードメカシシボイジャー必殺技オールスタークラッシュ - 仲間と共にセイザブラスターからキュータマ型のエネルギー弾を一斉に放つ。レグル
!セイ・ザ・チェンジ!」―変身時の音声[元]装備キュータマNo.1 シシキュータマNo.25 フタゴキュータマキューバックルセイザブラスターキューソードメカシシボイジャー必殺技オールスタークラッシュ - 仲間と共にセイザブラスターからキュータマ型のエネルギー弾を一斉に放つ。レグル
キュウレンジャーの初期メンバー9人が所持する共通武器。3つのパーツで構成されており、パーツの組み合わせによって様々な形態に変形する。大剣の「キューソード」、長槍の「キュースピア」、爪の「キュークロー」、クロスボウの「キュークロスボウ」、斧の「キューアックス」、鎌の「キューシックル
変身王玉 DXサイコーキュータマ<食玩> <カプセル><フックトイ>ミニセイザブラスターミニセイザブラスター ミニヒカリキュータマセットミニキューソードミニキュークロウ変形!マシンフォン光る!サウンドバスター剣光る!サウンドバスターガンサウンド!フラッシュブレードサウンド!フラッ
入れた事で伝説の犬士であったと知る。「じゃあ団子食えたじゃ~ん!」なお、ラプター/ワシピンクは本来のキューショットではなく、世界観に合わせてキューソードを用いていた(原典の『宇宙戦隊キュウレンジャー』本編でも自身が頻繫に使うモード以外で使用した事もある)。アカレンジャーCV:誠直
プ部分にキュータマを装填することで、形態に応じた必殺技を発動する。複数人で同時に発動すると技名が『オールスターインパクト』となる。▽形態一覧キューソードシシレッドが使用するビッグソード。3つのパーツを全て連結させる唯一の形態で、完成後は刀身が巨大化する。巨大化した関係で重量も増し
になぜか飛んできたカラスが激突!ヒーローショーではゼンカイザー、『ゼンカイジャーvsガオレンジャー スペシャルバトルステージ』ではジュランがキューソードを装備して戦った。「痛快にコグマスカイブルーだ!!」第14カイ!ではツーカイザーが使用。こちらはコグマスカイブルーの力を宿し、オ
顔に直撃)→鳳ツルギ→スパーダの順番でキュウレンジャー同士がパスし合い、最後はシシレッドオリオンにチェンジしたラッキーがバッティングの要領でキューソードで打ち出す。カシオペアキュータマでこの技が発動したのは、ゴレンジャーのメンバーの名前の頭文字が『カシオペア』になる事から、そのつ