「キシリュウオー」を含むwiki一覧 - 1ページ

マイナソー(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るというインパクトある登場や、主人公サイドの師匠2名を消し飛ばすなど、マイナソーの恐ろしさを印象付けた。村や神殿を破壊し尽くすも、その最中にキシリュウオースリーナイツが復活。身軽に動くキシリュウオーの動きに対応できず、最期はキシリュウオーファイナルブレードを受けて倒された。ユニコ

騎士竜(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルスの合体騎士竜。モサレックスに脚部が追加されたことで陸上での活動を可能にした。口から刺々しい雷攻撃を放つことができるほか、ナイトファンからキシリュウオーもお構いなしの無差別かつ広範囲の電撃を放つ。これらの電撃で敵をあぶり出し、強靭な脚力を用いて驀進するといった豪快かつダイナミッ

戦闘民族ドルイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始末するための監視役として新たに生み出される。起きていたワイズルーやリュウソウジャーを始末しようとするが、リュウソウジャーとの交戦中にキングキシリュウオーに踏み潰されて画面の後ろの方であっさり死亡した上に、そのことを作中で一切触れなかったため気がつかない視聴者が続出した*1。仮に

タンクジョウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悉くリュウソウジャーによって無に帰していった。また、第5話ではレッドをマスターレッドの話でなじって冷静さを奪うことで、巨大魔強化も手伝って、キシリュウオースリーナイツを圧倒するも、レッドがマスターの言葉を思い出して冷静さを取り戻したことや、キシリュウオーミルニードルに強化合体され

騎士竜戦隊リュウソウジャーのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

<騎士竜戦隊リュウソウジャーのおもちゃ>+<騎士竜シリーズ>-<騎士竜シリーズ>竜装合体 DXキシリュウオースリーナイツセット竜装合体 DXキシリュウオーファイブナイツセット01 竜装合体 DXキシリュウオー02&03 DXトリケーン&アンキローゼ04 DXタイガランス0

ガチレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばらしてしまい、当然リュウソウジャー全体に知られてしまう。結果不意打ちは失敗し、強化されたパワーで猛威を振るうも覚悟と戦闘態勢を崩さなかったキシリュウオーファイブナイツには持ちこたえられてしまうが、水中戦に持ち込んで完全なワンサイドゲームを繰り広げた。しかし、あと一歩のところでカ

リュウソウゴールド/カナロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルドリュウソウルのものであり、モサレックスの口に飲み込まれる形で収納される。モサレックスの尻尾が変化した槍「ナイトトライデント」を武器とし、キシリュウオーをも凌ぐスピードから繰り出される斬撃で相手を切り伏せる。海の騎士竜同士の合体だけあって水中戦に特化しており、水を得た魚のごとく

ドラゴンマイナソー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

再開した。移動を終えたドラゴンマイナソーがいよいよ神殿の破壊を開始すると、マスターレッドの魂を宿したリュウソウルで再び変身したコウが乗り込むキシリュウオースリーナイツが神殿より出現、交戦を開始する。ドラゴンマイナソーは、キシリュウオーのジョイントを活かした連続攻撃で角と尻尾を続け

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リル、パトカイザーストロング(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)パトカイザーストロングは左腕にドリルを装備。ティラミーゴ、キシリュウオースリーナイツ(騎士竜戦隊リュウソウジャー)キシリュウオースリーナイツはティラミーゴのドリルを膝に装備する。スーパーゼンカイザー

パキケファロサウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイイエロー)と揃うことで真価を発揮する。親子合わせてドッシンソウルというリュウソウルに魂を宿し、リュウソウジャーの強化形態に変身する。またキシリュウオースリーナイツに合体することで格闘戦特化形態「キシリュウオーパキガルー」になれる。モンスターハンター:ワールド石頭恐竜をモデルと

ゼンカイジュウオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:00:08) 主人公と追加戦士のメカだけで構成されたロボの前例ってキュータマジン(全員分のキュータマもくっついてるから微妙?)とギガントキシリュウオー(ディメボルケーノも混じってるから微妙?) -- 名無しさん (2021-08-15 18:48:44) ↑、キングキシリ

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る宝石を発光させて3つのリングを形成し、それを連ねる事でタイムホールを発生させる事で周辺の時間を狂わし、タイムスリップを引き起こす。最終的にキシリュウオーファイブナイツのファイブナイツインフィニティブレイクで倒される。○その他ユノ演:北原里英6500万年前のリュウソウ族の少女にし

スーパー戦隊シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と強化アーマーが竜装、さらにそれ!それ!それ!それ!その調子!!と必殺剣が炸裂ティラ!リュウソウルはワガハイこと騎士竜ティラミーゴと合体してキシリュウオーの頭部にもなるティラ。さらにキシリュウオーはワガハイを中心に他の騎士竜と武装合体、竜装ジョイントによっていわゆる「俺合体」も行

エラス(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

放つことも可能で、その威力は町一つを一瞬で消し去ってしまうほど強大。総合的な戦闘能力は、リュウソウジャーの操縦抜きとは言え、最強合体のキングキシリュウオーを圧倒する程高い。しかし、その真の恐ろしさは催眠能力。体から眩い光を放つことで周囲の人々を眠らせることが出来る。そうして眠らさ

ガンジョージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、「人間の悲鳴の味」を教えられていたところをリュウソウジャーと激突。幹部の名に恥じぬパワーで猛威を振るうも、チームプレーに苦戦すると巨大化。キシリュウオージェットと相まみえるが、ここでプリシャスの姿を一目見たプテラードンが恐怖に掻き立てられて逃走。リュウソウジャーが代わりの騎士竜

リュウソウブルー/メルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラトプスが元になっている。ティラミーゴと同様、やや無遠慮なメルトの態度に当初は不信感を持っていたが、のちに和解。彼がロボの中心になることで「キシリュウオートリケーン」、「キシリュウオーファイブナイツブルー」となる。惜しむらくは、今作は初期騎士竜のうち4体にCVが設定されておらず、

トイザらス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-11-27 14:24:21) 最近だとスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーの玩具の予約もできるんだよね。キシリュウオースリーナイツや -- 名無しさん (2019-03-16 18:10:19) ↑リュウソウジャー最強セットもそれで購入しま

ゴーバスターエース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で人型になる点はレッドが初期から乗る専用メカとしては珍しい。前例は五星戦隊ダイレンジャーの気伝武人・龍星王のみ(騎士竜戦隊リュウソウジャーのキシリュウオー(/ティラミーゴ)もこれを前例に持っている)。忍者戦隊カクレンジャーのレッドサルダー、電磁戦隊メガレンジャーのロボイジャー1、

マスターレッド - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

に再びリュウソウレッドに変身する力を与えた。師を失い激昂したコウは、タンクジョウに猛攻を仕掛け撤退させると、神殿から現れた巨大なナイトロボ・キシリュウオースリーナイツに乗り込み、ドラゴンマイナソーを撃破した。第1話 ケボーン!! 竜装者リュウソウレッド[]ファイル:KSR-red

Vシネクスト 魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソウジャー)]]ティラミーゴ・トリケーン・アンキローゼ・タイガランス・ミルニードルが登場。封印されている身だったが、ある方法で一時的に復活。キシリュウオーファイブナイツに合体する。★敵キャラクター[[ヨドンナ>ヨドンナ(魔進戦隊キラメイジャー)]]ご存じ子供向け番組の女敵幹部とし

騎士竜戦隊リュウソウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リュウソウルを得たコウは再変身し、タンクジョウを退散させ、神殿に眠っていた騎士竜を呼び覚ます。騎士竜の声にコウが応じると、巨大なナイトロボ・キシリュウオースリーナイツが復活、マイナソーを撃破した。コウたち三人は騎士竜と共に新たなリュウソウジャーとなり、後に出逢うトワ&バンバ兄弟・

ナダ(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンマイナソーがその場に叩き落される。人の憎しみを吸い上げる力を持つそのマイナソーによってガイソーグの怨念は鎧と完全に分離し、そのマイナソーもキシリュウオージェットに倒されたことで怨念も消失。ナダは漸くガイソーグの呪縛から解放されたのだった。戦いが終わり、龍井邸で細やかな休息を取る

リュウソウル(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もにリュウソウルが変身者へと憑依し、スーツが装着される。変身後のリュウソウルは卵型のバックル『リュウソウバックル』に収納され、必殺技使用時やキシリュウオー召喚の際に取り出される。リュウソウケンにセットすることで、装填したリュウソウルの頭部を模したエネルギー弾を放つ必殺技『ディーノ

コウ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

びリュウソウレッドへの変身能力を取り戻した。師を失い激昂したコウは、タンクジョウに猛攻を仕掛け撤退させると、神殿から現れた巨大なナイトロボ・キシリュウオースリーナイツに乗り込み、ドラゴンマイナソーを撃破した。第1話 ケボーン!! 竜装者リュウソウレッド[]リュウソウレッド竜装ファ

  • 1