「カジオー軍団」を含むwiki一覧 - 1ページ

クッパ城(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見える丘】マリオの家にはピーチを心配したキノピオが来ているので、再びクッパ城へ行ってみると・・・「見て分かるように、今日からこの城はわれら『カジオー軍団』のモノだ。」何と顔のついた巨大な剣が刺さっており、しゃべり始めたと思った間もなく橋を崩壊させられてしまい、退去せざるを得なくな

カジオー戦隊オノレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。見ての通りスーパー戦隊シリーズのパロディだが、立ち位置的に悪の戦隊である。因みに、ゲーム発売時は『激走戦隊カーレンジャー』が放送中だった。カジオー軍団に所属している武器軍団。レッドをリーダーとした5人体制であり、斧を武器にしている。この世の悪を守る為に戦っているが、チームワーク

ヤリドヴィッヒ(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。出世の為なら罪の無い老人すら苦しめる。だが決して馬鹿な訳ではなく、リップルタウンを占拠しマリオを騙そうとしたり悪知恵は働く。作中の活躍カジオー軍団の一人で第三の武器ボス。「槍」を象った敵で、棒人間のような身体に槍を持っている。頭が槍の穂(刃部分)の形になっており、攻撃時は頭

キノコ城(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でセーブブロックが置かれている他、ばあやに回復もしてもらえ、フラワーカプセルももらえる。一方、キノコ大臣のいた大広間は、ヘイパーの親玉にしてカジオー軍団の一体である「ケンゾール」とその親衛隊に占領されており、見つかったマリオは「いっしょにハネてない!」と言われ、戦闘に突入すること

悪の戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロディだが、連携して戦う描写は少なかった。詳しくは該当項目を参照。◆カジオー戦隊オノレンジャー『スーパーマリオRPG』に登場。カジオー率いるカジオー軍団の一員で斧をメイン武器としている。ラストダンジョンである『武器世界』には量産型が登場する。詳しくは該当項目を参照。◆ジェルマ66

斧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上記のデデデも自分の意志で使った事が全く無い。カジオー戦隊オノレンジャー(スーパーマリオRPG)この世の悪を守る為マリオ達の前に立ちはだかるカジオー軍団の一員達。人型合体ロボまでは持っていないが、代わりに斧をモチーフにした移動要塞「オノフォース」を擁する。悪役御用達ではあったもの

カジオー(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/13(木) 20:03:02更新日:2023/10/03 Tue 13:48:23NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「そのヒゲヅラは‥‥マリオか」「フン、どうやらスターピースの」「取り合いを しなければならないようだな。」カジオーはスーパーフ

すいじょうきばくはつ(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

追加効果もないのだが、何故有名なのか?それにはこの技を初めて使うボス・ヤリドヴィッヒが一役買っている。ヤリドヴィッヒはゲーム中、三番目に戦うカジオー軍団の「槍」を摸したボスで、1ターン目に必ずこの技を使う。彼と戦う時のマリオ達の平均レベルは12~3ほど、HPはだいたい80~100

ジョナサン・ジョーンズ(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナブルー」がいる。常に船長室に居て、格好良さげにワイングラスを片手に鎮座しているが、中の液体はうまそうな、グレープジュースだ。【作中の活躍】カジオー軍団では無くマリオRPGの世界の住人。散らばったスターピースの一つを拾い、それをめぐってマリオ達と戦う。悪いヤツでは無いので戦いで勝

槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラスチェンジ後もそれを貫くタイプ。設定上でも性能上でも怪力無双だが、背景は重い。ヤリドヴィッヒ(スーパーマリオRPG)槍をモチーフにしているカジオー軍団の一員。策士らしく、色々な手でマリオを苦しめようとする。自分の出世に余念がない。フルンゼ、レーヴェ、ゾラのむすこ、ドンファン(バ

  • 1