「カシュー王」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロードス島戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神戦争後はザクソン伯爵となりアラニア王国の宮廷魔術師に就任した。シャダムCV:森功至(ラジオドラマ「風と炎の魔神」)/今村直樹(英雄騎士伝)カシュー王の右腕で、フレイム王国のNo.2。フレイム王国の第二の都市であるヒルトの太守で、風の部族の先代族長の息子。非常に優秀な人物で、本来

サー・カウラー(超新星フラッシュマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わしき「坂浦譲治」というキャラクターが出てきた程。デザイナーが同じだったこともあり、『ロードス島戦記』ではカウラーをデザインモチーフとした「カシュー王」が登場している。奇しくも、1998年4月から9月にテレビ東京系で放送された『ロードス島戦記 英雄騎士伝』ではカウラーを演じた中田

超新星フラッシュマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

知らなかったわけだし。 -- 名無しさん (2014-01-13 09:49:22) サー・カウラーを見た出渕さんが「ロードス島戦記」のカシュー王をあのように描いたそうだ。 -- 名無しさん (2014-02-24 17:50:02) 初期の2号ロボは優遇されるよな。

新ロードス島戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スパークの従姉弟。 族長に就任した後は、当時協力関係にあった暗黒神ファラリス教団を炎の部族から追放した。 ブレード郊外の決戦に敗北した後、カシュー王に求婚されるもこれを拒み自らエフリートの残り火に飛び込み自害した。 伝説によると死後もう一つの炎の精霊王フェニックスに転生したとさ

魔法戦士リウイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

傭兵であった事から「傭兵王」の二つ名で呼ばれている。その正体はかつてロマール王国の闘技場で最強の剣闘士と謳われた“剣匠”ルーファス。シャダムカシュー王の右腕で、フレイム王国のNo.2。フレイム王国の母体である風の部族の族長で、傭兵隊長としてフレイム王国の傭兵隊を指揮している。スレ

クリスタニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロードス諸国全部敵に回しても互角に戦える位の国力差あったし -- 名無しさん (2019-07-21 17:56:54) 代々の国王が、カシュー王と似たような性格だったらありえないだろうけど、そうでなかったらありえるかも。あと、旧ロードスの最終巻で、どこかの国に不穏な動きみた

  • 1