ソウルユニゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
敵のバリア、オーラを吹き飛ばす)パネルの影響を受けない穴パネルの上にも移動できる敵エリアに常時スイコミの風が吹く風系チップの攻撃力+10Bでエアシュート(攻撃力5 風 1マス吹き飛ばし)CS→フウジンラケット/50 風 吹き飛ばし自分の足回りをサポートしつつ敵の移動には制限をかけ
敵のバリア、オーラを吹き飛ばす)パネルの影響を受けない穴パネルの上にも移動できる敵エリアに常時スイコミの風が吹く風系チップの攻撃力+10Bでエアシュート(攻撃力5 風 1マス吹き飛ばし)CS→フウジンラケット/50 風 吹き飛ばし自分の足回りをサポートしつつ敵の移動には制限をかけ
使う→フルカスタムが戻ってくるのでそれをまた使って...」という地獄の無限ループが出来る。前隙・後隙共に優秀で無敵時間も発生せずコード*の「エアシュート」が、今作はグレードが1~3ある関係上12枚積み出来る為、この無限ループと組み合わせ「ゼータエアシュート」と呼ばれるハメ技も存在
同じ仕様のカートリッジで、後期版はフラッシュメモリが使用されているという違いがある*4 永続ソウルユニゾン、ファーストドリームオーラ、←+Bエアシュート、チャージフルカスタム、オールガードetc……*5 カーネル版は当時のアニメの映画の連動で「劇場公開エディション」と言う名前でい
ずれも強化可能)他、バトルチップを使うことで闘っていくのだが、そのバトルチップも序盤はやはり必要最低限のものばかり。各シリーズ毎に威力20のエアシュート、威力30の◯◯ガン、威力40のキャノン等が揃っているのだが…それに対し、このメットールの体力は40。そう、最低限の火力しかない
いので連発されるとかなり鬱陶しい。突然ドリルに変形するのでかなり肝を冷やす。・ダークネスクリエイター(80)エアーマン(倒せる方)に変身してエアシュート、クイックマンに変身して斜めに跳ぶクイックブーメラン、カットマンに変身してロックマンの前に移動しサプライズチョッキンのどれか。H
登録日:2011/10/26(水) 19:22:43更新日:2023/11/21 Tue 11:10:57NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧クーモス系とは ディウン□ □ □ □ □ 遇□ え □ □ 兩 □□ □ □ 遇 □ □テーン テレテーッテーテーン追記・
グレベル低下がなくなる*2ので高バスティングレベルを出しやすくなるほか、反撃を受けてロックマンの攻撃が中断されることがほぼなくなる(例外的にエアシュートは判定が特殊なのでスーパーアーマーを付けていても一瞬のけぞる)ので、初心者から上級者まで人気のパーツ。因みにエグゼ3で初登場して
。つまり素の状態では即死攻撃というわけだ。(ナビカスタマイザーというロックマンを強化出来るシステムで、それ以上のHPにする事は可能だが)一応エアシュート等での位置調整する分には問題ない。というかやらないと面倒な配置もある。なにげにフォルテXXをぶっちぎって最高威力である。おまけに