「ウォーターフォウル」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴニック・ウォーターフォウル(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/24 Fri 13:32:29NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧天空から轟く大瀑布は、巨大な岩山すら打ち砕く。ドラゴニック・ウォーターフォウルはかげろうに所属するヴァンガードのユニット。テキストドラゴニック・ウォーターフォウルG-3 P10000 CT1 ティアー

ドラゴニック・エクスキューショナー(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニットの一体。相手ヴァンガードアタック限定ではあるが、ノーコストで11000ラインをクリアと言えば、その強烈さが分かるだろう。ドラゴニック・ウォーターフォウル「すごい能力ですね(笑)でも勝つのは僕……」エクスキューショナー「それはどうかな……」ウォーターフォウル「…………ぇ?」エ

ボーテックス・ドラゴン(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る効果。バニラブーストで20000に到達できるという、中々強力なスキル――ドラゴニック・エクスキューショナー「うっす(^^ゞ」ドラゴニック・ウォーターフォウル「やあ(^^)ノ」――だったが、Rでも同幅のパンプが有効なエクスキューショナー、同条件で21000ラインに到達できるウォー

アルボロス・ドラゴン(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。 今も彼が宿る聖なる大樹には、気高くも美しい大輪の花が咲き誇っている。設定ではズーの守護竜であり、ソウルセイバー・ドラゴンやドラゴニック・ウォーターフォウルらと同じポジション。カローラのフレーバーテキストなどから感じられるネオネクのブラックなイメージとは正反対の、魔法を他者を救

カードファイト!!ヴァンガード(Vシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長した。現時点ではロイパラやグランブルーを除くと退却が苦手なクランが多い上、ドラゴニック・オーバーロードのガード強要やまさかの進化を果たしたウォーターフォウルのおかげでプロテクト相手にも強気で立ち回ることが可能であり、回るとあらゆるクランでも止められないポテンシャルを秘めている。

グレード3(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させる。アシュラ・カイザードライブチェックでグレード3の「ノヴァグラップラー」が出た時、自分のリアガードを1体スタンドさせる。ドラゴニック・ウォーターフォウル自身がヴァンガードでアタック時、手札からグレード3の「かげろう」を1枚捨てればパワーを+10000。将軍ザイフリートドライ

かげろう(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を活かそうとするとG3が多めの専用デッキを構築する必要があり、色々な意味で玄人向けのユニットと言える。アンバー・ドラゴン“蝕”ドラゴニック・ウォーターフォウル詳しくは当該項目にて。◇G2ドラゴンナイトネハーレンかげろうのバニラアタッカー。記念すべきアニメ初回で櫂がライドしたユニッ

魔竜戦鬼ヤクシャ(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

積みがデフォルトだが、そんなスペースなんて無いというのが、かげろう使いの本音。仮に四枚積みにしたところで手札にダブるのは必至。ドラゴニック・ウォーターフォウルや、バリィ、手札交換ユニットのコストになるしか役に立てない。ガンスロッドなんて目に無いぐらいの不遇っぷりである。しかしなが

  • 1