「インプルース・パーツ」を含むwiki一覧 - 1ページ

機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MA形態への可変機構があり、怪鳥のような特異な外見の高機動モードになる。詳しくは項目参照◆インプルース・コルニグス大気圏内行動用オプション=インプルース・パーツを装着したコルニグス。装着時には推力強化・空力調整により宇宙空間と同等の機動性を維持する。またこのパーツには小型フェザー

木星帝国(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。クァバーゼからの後継要素としてMA形態への可変機構があり、怪鳥のような特異な外見の高機動モードになる。なお大気圏内では、機動力確保のため「インプルース・パーツ」の装着が必要。詳しくは項目参照。エルコプテ2本の腕と3本の脚を持ち、直立形態では全高40mにもなる可変MA。上下逆転し

  • 1